不倫

本気の恋をした既婚者が離婚を決意する瞬間&奥さんとの別れを決めた男性が起こす行動

不倫の恋が本気になり、既婚者が離婚を決意する瞬間っていったいどんな時なのでしょう。彼がそう決意するきっかけは何なのか紹介したいと思います。

また、不倫相手の男性に奥さんと離婚を決意してもらうために、あなたができることはどんなことなのか理解して、今後の関係性を変える一歩を踏み出しましょう。

さらに、男性が妻と別れると決めたら起こすアクションも合わせて紹介していきたいと思います。

既婚男性が不倫相手の女性に本気の恋をしてしまう瞬間

運命を感じた時

既婚男性が不倫相手の女性に恋をしてしまう瞬間はどんな時なのでしょう。

それはずばり、相手に運命を感じた瞬間です。
運命というのは女性が好きな言葉だと思われがちですが、男性もこの言葉には弱いものです。では、どんな時に男性は運命を感じるのでしょうか。

例えば、付き合ってみて初めて、実は出身地が近かったり、子供の頃に同じ場所にいたことがあると知った時、男性は運命だと思うでしょう。

自分たちも今まで気づいていなかったような絆でつながれていたんだ!と感じると、急速にあなたへと気持ちが傾くでしょう。偶然とも呼べるような共通点ですが、男性にとってはとても運命的に感じるものです。

女性はどちらかといえば同じことに感動できたり、価値観が似た人というような、精神面での波長が合うことを重要視しますよね。(もちろん体の相性という人もいますが)

一方、男性は物だったり場所だったり、もっとリアルで具体的なモノにこだわるでしょう。

あなたが「学生のとき、よく○○に遊びに行ってた」などと言ったとき、「俺も同じころよく遊びに行ってたよ!もしかしたらどこかですれ違ってたりしてな!」なんていうようなことに運命を感じやすいのです。

どこかで昔ニアミスしていたかもしれない二人が、たとえ不倫関係だとしても、またこうして再び出会えた…これは運命に違いないという風にロマンを感じるのが男性なのです。女性に比べてとてもロマンチストですよね。

別の言い方をすれば、一つでも思い出の場所がかぶっていると、後は勝手に彼の中でストーリーが出来上がり、運命を感じてくれる便利な生き物と言えるでしょう。これを使わない手はありません。

例えば、○○に旅行したところがあって、彼も昔行ったことがある、というくらいでもいいのです。彼はあなたに親近感がわき、二人の心の距離はぐっと縮まるでしょう。

さらに、彼の思い出深い場所に、あなたが小さい頃住んでいたとか、遊びにいったことがあるなど、ゆかりがあったりすると、彼の頭には「運命」という言葉が浮かぶはずです。

そんな共通点に気づくためにも、彼とは沢山話をした方がいいでしょう。会えばセックスばかりしていて、そんな昔ばなしなんてしたことないわ、という人は、もう少し彼との関わり方を変えてみるといいですね。意外な共通点が見つかるかもしれません。

共通点があると、その人への親近感が生まれます。友人関係でもそんな経験をしたことがある人は多いでしょう。

ですから、今までは単に体だけを求めあっていたように感じていた二人の関係も、何か共通点を見つけることによって、彼の方も運命を感じるようなことになる可能性も高いでしょう。

辛い時に支えられた時

男性に関わらず、人間って、辛い時に支えてくれた人が本当に自分を思ってくれている人なのだと感じますよね。

ただ、その人のタイプにもよりますが、女性よりも男性の方が、人に弱音を吐くのがカッコ悪くて、誰にも言えずに悶々としている人も多いです。

それは、一番身近で生活を共にしている妻に対しても同じです。特に、奥さんが育児や仕事に忙しくしていて、ピリピリしていればなおさら弱音は吐きづらいものです。

そんな時は、不倫相手のあなたが一番、彼の心の変化に気づいてあげられるといいでしょう。

彼がいつもより落ち込んだ様子や、辛そうな雰囲気を感じたら、「どうしたの? 何かあった?」と優しく聞いてみましょう。こちらにはあなたの悩みを聞く余裕がありますよ、という態度を示せば、彼の重い口も開くかもしれません。

それでも彼が何も言ってくれなければ、「いつでも相談に乗るからね」と優しく微笑んでみましょう。いつでもあなたが聞いてくれると思えば、心がずいぶん楽になるはずです。

そんな風に、あなたがいつも自分を気にかけて、支えようとしてくれたら、もう離れることはできないと思うでしょう。それは、本気の恋に落ちたということです。

ですから、彼の精神面での変化を見逃さないようにしてください。気にかけてくれるだけでもありがたいと思う男性は多いです。女性に優しくされて、惚れない男性はいません。いつも優しくあろうとするだけでも、効果はあります。

あなたといると居心地がいいと気づいた時

あなたといるとなぜかとても居心地がいいなーと感じるようになったら、自覚がなくても彼はもうあなたに本気だということです。彼は、その居心地の良さを奪われたくないと思うでしょう。

もちろん、フィーリングがもともと合うから一緒にいて居心地がいいということもありますが、あなたの努力なしには相手にとって居心地のいい雰囲気って作れませんよね。いつもあなたが愚痴っぽかったり、ギスギスしていたら、彼はすぐ離れていったはずです。

笑顔を絶やさず、優しさを忘れずに彼に接してきたからこその居心地の良さなのです。それを忘れず、これからも彼に対しては気づかいを忘れずにいましょう。あなたをもう手離したくない、と彼は強く思うはずです。

結局、男性の心を掴むのは女性の優しい態度と気づかいなのです。どんなに美人でスタイルがよくても、トゲトゲして意地悪な女性を男性は本気で愛することはないでしょう。

ですから、自分には何の取り柄もないとか、容姿も人並みだし…なんて自信を無くすのはやめましょう。あなたの何気ない優しさや気づかいの方が、長い面で見た時、男性にはとても魅力的に映るのです。

そんな風に周りの人の気持ちを気づかえる素敵な女性になりましょう。

既婚男性が本気の恋をした女性と「一緒になりたい」と離婚を考え始めるきっかけ

妻との関係がさらに悪化した時

では、既婚男性が本気の恋を不倫相手の女性にしてしまい、一緒になりたいと離婚を考えるきっかけにはどんなものがあるのでしょう。

まず覚えておきたいのは、不倫相手の女性と本気の恋に落ちてしまう場合、もともと既婚男性の側には奥さんと何かしっくりこないと感じていた部分があったということです。

夫婦が本当にラブラブだったら、他の女性には目が向かないものですし、向くとしたら彼は相当な浮気者ということでしょう。そんな男性は、浮気相手には決して本気になりません。

不倫をしている相手に本気で恋をしてしまうのは、やはり奥さんを心から愛していなかったということでしょう。もちろん、出会って結婚するまでは、彼にも奥さんとラブラブだった時期はあるはずです。だから結婚したのでしょう。

でも時間が経ち、生活を共にし、二人がお互いをよく知っていく中で、相容れないものがあることに気づくということもあるでしょう。

また、もともとそれほど相性はよくなかったものの、価値観さえ違っていることに気づかずに、恋愛の勢いで結婚したということなら、結婚生活の破綻は目に見えていますよね。

ですから、不倫相手のあなたに本気になっていくのと同時に、あなたと妻をくらべてしまっても仕方ないでしょう。そして、もともとあまりうまく行っていない部分がさらに悪化して、離婚を決意するようになることもあるでしょう。

なので、たとえ既婚男性が不倫関係にあり、その後離婚したとしても、直接の原因が不倫にあるというわけではないケースも多いです。

夫婦仲が確固たるものであれば、そもそも夫が外で恋愛をすることはなかったでしょう。ですから、不倫はもともと破綻に向かっていた夫婦関係の通過点に過ぎなかったとも言えるのではないでしょうか。

妻への愛がなくなったとき

もしもあなたに出会わなければ、多少の居心地の悪さを我慢しても、そのまま結婚生活を続けていたかもしれないという男性もいるでしょう。そんな夫婦は世の中にはたくさんいますよね。

子供のためだったり、お金のためだったりで、奥さん側も離婚したくてもできない、という話もよく聞きます。ただ、仲の悪い両親の元で育つことは、子供にとっていい影響があるとは思えませんよね…。

そして、そんな風に我慢しながら結婚生活を続けて、相手に対してもう完全に愛は冷めたけれど、生活の利便性など、色々な観点から別れないという選択をした夫婦もいるでしょう。

ただ、家庭の外で異性に目が行くということは、誰かに愛情を求めたり、誰かを本気で愛したいという気持ちは強く残っていたということです。

大人なんだから、もう恋はしなくてもいいと諦められる人もいますが、どうしても諦められない人もいるのでしょう。確かに、恋をするのに年齢は関係はありません。

そして、どんな人間でも、愛のない相手と一緒に生活するのは気が重いでしょう。

それは家族で考えても同じことが言えます。血が繋がっているから絶対に仲がいいという訳でもありません。血が繋がっているだけの他人と思えば、相性が悪ければ一緒に暮らさない選択もできますよね。

反対に、元々血のつながりもない他人が夫婦になっているわけですから、色々なしがらみを全て捨てることができれば、本来は離婚も簡単なはずなのです。ただ、そこに子供やお金が絡んでくるので、ややこしくなって別れるハードルが高くなるのです。

ですから、そもそも妻への愛がなくなっていたときに、あなたに出会い、恋をする気持ちを取り戻した時、もう離婚してもいいかなと、背中を押されたような気持ちになって離婚を決意するきっかけになることはあるでしょう。

そういう流れであれば、不倫相手との関係に溺れて離婚を決意したわけではないと言えるでしょう。

他の男性にとられたくないと思った時

あなたが他の独身男性からアプローチされているのを見たり聞いたりして、急に焦りを感じて、あなたと一緒になりたいと離婚を決意する場合もあるでしょう。

それくらい、あなたのことが好きで、どうしても他の男に奪われたくないと思えば、離婚を決意することになるかもしれません。ただ、その場合もやはり奥さんとの関係がうまく行っていれば、不倫相手を深追いすることはまれです。

奥さんよりも不倫相手の女性の方が大切だと思っていればこそ、他の男性の影が不倫相手の女性に見えた時、離婚という決断をすることもあるでしょう。

あなたと別れることを想像した時

例えば、あなたと彼が同じ職場にいて、あなたが実家の都合で何日か急に会社を休んだとしましょう。あなたの顔を何日も見れなくなって、彼は何を感じるのでしょう。

もしこのままあなたと会えなくなって別れることになったらどうしよう、と想像する人もいるでしょう。その時、彼にとってあなたと別れた時のことがリアルに感じられるでしょう。

その時、自分が離婚をしなければ、いつかはこんな風にあなたと別れることになるんじゃないかと思えば、彼が不安になり、離婚を決意してもおかしくありません。

普段、いつも顔を合わせているような環境だと、男の人はあなたがいなくなることをリアルに想像することができないのです。ですから、たまには彼と会わない時間を持つことも彼に色々なことを考えさせる機会になります。

男性は失って初めて相手の大切さに気づくようなところがあるので、時には数日有給を取って一人で旅行に出掛けたり、実家に帰ったりするなどして、彼にとってあなたの存在がどれくらいのものなのか、感じてもらうことも必要でしょう。

※期間限定

不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?

もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。

「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」

「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」

と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。

※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)

離婚を決断した既婚男性が女性との間に起こす変化

大胆になるタイプの場合

もし、既婚男性が離婚を決断したら、不倫相手の女性との関係に何か変化がみられるものでしょうか。自分に夢中になっているように見えるとき、彼はもしかしたら離婚を視野にいれているのかなと気になってしまいますよね。

彼が離婚を決意したときに不倫相手との関係に訪れる変化から、彼の気持ちを読み取ってみましょう。ただ、その変化の見え方も、彼の性格によってかなり違います。

元々、彼が物事を深く考えず、あっけらかんとしたタイプなら、離婚を決断した時は、あなたとの付き合いも大胆になる可能性があります。

「どうせもうすぐ離婚するんだから、付き合っているのがバレてもいいよね」というように、職場などでも今までより距離感が近くなるでしょう。

でも、そうすると、離婚の原因があなたにあるかのように思われる危険性がありますよね。奥さんから慰謝料を請求されるかもしれませんし、同僚たちからの冷たい視線にさらされるなど、リスクは沢山あります。

大胆になるタイプの彼には、きちんと離婚が成立するまでは二人の関係は周囲にバレないように気を付けるように言っておきましょう。

また、このタイプはそもそも離婚や結婚に対する考えが軽いところもあるため、それほど自分では大したことをしていないと思っている可能性もあります。そんな場合は、あなたと付き合うことになっても、同じような軽い考えで結婚をする可能性もあります。

それがイヤなら、彼にはもう少し大人としての責任を持ってもらうようにしたいですよね。それが分からない相手なら、あなたも苦労を背負うことになるかもしれません。

慎重になるタイプの場合

反対に、普段から慎重で、絶対に秘密主義の彼は、離婚を決断したらしばらく会うのを止めようと言ってくることもあるでしょう。その場合、きちんと理由を説明してくれるでしょう。

彼の離婚が成立して、すぐに二人が付き合うようになれば、二人が不倫をしていたから離婚することになったのだ、という噂が周囲から立ちかねません。そのことを彼は恐れているのです。彼がそういう風に説明してくれるなら、あなたは安心していいでしょう。

ただし、不倫をやめるための方便で「離婚するからしばらく会えない」というのはよく使われるセリフでもあります。こう言われた時は、彼が不倫をやめたいだけなのか、本気で離婚する気なのかは、きちんと判断するようにしましょう。

将来についてあなたに聞いてくる

彼が離婚を決意したら、今までは避けていた二人の将来の話を、積極的にするようになるでしょう。

不倫という関係上、二人で話していても、なんとなく将来の話になるとお互いに話をそらしてしまうような、よそよそしい感じになっていたのではないでしょうか。

彼は今結婚しているので、将来のことは約束できないことにもどかしさを感じていたはずです。なので、どうしてもはっきりしたことが話せず、言葉をにごしたり、将来の話になりそうになると、急に別の話題を振っていたということが多かったでしょう。

ですが、もし彼が離婚を決めたとしたら、色々とこれからのことを一緒に話し合いたいと思うようになり、会話が前向きな内容に変化するはずです。

彼が最近、妙に先の話ばかりしてくるな、と感じたら、あなたとの将来を具体的に考え出している可能性は高いでしょう。

男性は素直なので、一旦離婚を決意してしまえば、これからを共にしたいと思う相手の意思も聞いておきたいと思うでしょう。ですから、あなたにあれこれ未来の話を聞いてくる時は、彼があなたとこれから一緒に生きていきたいと思っているサインです。

あなたと会うときの表情がいきいきしている

離婚を決意するまでは、彼の方も、不倫相手のあなたに会う時はどうしてもやましい気持ちや、あなたに対して申し訳ない気持ちがあるため、どこか暗い影のある表情が出てしまうことがあったでしょう。

でも、離婚すると決断し、もう覚悟を決めたとしたら、あなたに会う時は吹っ切れたような生き生きした表情を見せてくれるでしょう。

確かに、その分、離婚する奥さんへの慰謝料の支払いや、子供がいれば子供に支払う養育費など、お金の問題もあります。子供がいる場合は特に、自分の血を分けた存在でもあるので、単純に割り切れない気持ちの葛藤はあるでしょう。

でも、そこは愛するあなたがいれば、乗り越えていけるという前向きな気持ちも同時に持っているはずです。

彼が今までとは違う、何か吹っ切れたようないい顔をしているな、と感じたら、あなたとの未来に希望を抱いている可能性が高いです。そんな時はあなたに対しても沢山愛情表現をしてくれるでしょうし、今までとはっきり違う何かをあなたも感じるはずです。

離婚を決めた男性が女性との関係を本気で考えている?ただ奥さんと別れるだけ?見極めるポイント

あなた以外の女性とも親しげになってきた場合

男性が離婚を決めた場合、自分との未来を真剣に考えてくれているのか、ただ一人になって自由になりたいだけなのか、本当の気持ちを知りたいですよね。

不倫相手の男性と付き合っていて、その間ずっと彼が自分に対して誠実で、愛情深かったのであれば、当然、離婚したらあなたとの付き合いを本格的にするつもりでしょう。

ただ、付き合っている間、「私ってただのセフレ?」と思うようなことが沢山あった彼なら、注意が必要でしょう。

もしかしたら、彼は単に今の奥さんから解放されたくて離婚するだけで、離婚が成立したら、色々な女性と付き合ってみたいと思っているかもしれません。

その辺りを見極めたい場合は、彼の様子をよく観察してみましょう。同じ職場なら分かりやすいですね。もし、彼が浮かれた態度で色々な女性に対して声を掛けているなら、残念ながら彼が離婚したのはあなたと本気で付き合うためではないでしょう。

連絡の頻度に注目する

同じ職場ではない場合などは、彼があなたに連絡してくる頻度に注目してみましょう。彼が離婚してあなたと本気で付き合っていきたいなら、今まで以上に連絡が頻繁になるでしょう。

もう奥さんのことを気にしなくていいので、今までは連絡してこなかったような夜遅くに電話してくることもあるでしょうし、あなたからの連絡も、いつでもいいよという感じで大らかになるでしょう。

逆に、ただ離婚したかっただけなら、他の女性にちょっかいを出したり、遊び歩くのに忙しくて、あなたへの連絡頻度が減るでしょう。離婚をした途端、自分は自由になったんだと大喜びで飲み歩いたり、ナンパをしまくったりという男性も中にはいます。

そして、彼が本気で自分と付き合うために奥さんと別れたのかどうかは、彼との不倫を続けてきたあなたなら、ちゃんと分かるはずです。

もし、彼がただの浮気者なんじゃないかな、という疑いを持ちながら不倫を続けていたなら、その気持ちから目をそらさないでください。一刻も早くこちらから見切りをつけた方がいい相手です。

もし、離婚を決めた後も、他の女性には目もくれず、今まで通りあなたを大切に愛してくれるなら、それはもちろん、あなたと一緒にこれからの人生を生きようと決めてくれたと思っていいでしょう。

今後大変なことが待っているとネガティブな話をする場合

「離婚を決めたけど、これからは大変なことが沢山待っているだろう」と一見ネガティブなことを言ってくる場合は、逆に彼があなたとの関係に本気だからです。

ただの浮気相手くらいにしか思っていない相手には、重い話なんてしないものです。そんな話をすれば、相手が逃げていく確率の方が高いでしょう。でも、単なる浮気相手になら逃げられても平気なのです。

男性は、自分についてきてくれると信じられる相手だから、重い話ができるのです。これからの人生を一緒に生きようとしている相手だから、ネガティブな部分もシェアしたいと思うのでしょう。

反対に、離婚さえできればすぐ天国みたいに楽しい生活が待っている、なんて言ってくる男性はただのお花畑野郎か、あなたを騙そうとしている詐欺師でしょう。

離婚した男性と付き合うことに対しては誰も騒ぎませんが、もし離婚するより前にあなたと彼が不倫関係にあった、ということが周囲にバレれば、全く反応は違ってきます。

あなたが彼を奥さんから略奪したと言いふらす人もいるでしょうし、同僚たちの冷たい視線にさらされることになるかもしれません。

彼がネガティブなことを言うのも、そういう覚悟が必要だと言いたいからなのでしょう。離婚にはお金もかかりますし、彼と再婚するにしても二人で乗り越えなくてはいけないことは沢山あるけど、それでもいい?という彼からの確認の意味合いが強いです。

そのような発言に対して、あなたが一緒に乗り越えていきたい!という積極的な気持ちを持てないのであれば、それ以上関係を続けても彼を傷つけてしまうだけです。もしかしたら、あなたの方はそこまで本気で彼を愛していなかったということもあります。

この先後悔しないように、自分の気持ちにきちんと向き合ってみましょう。

結婚式の話題が出てくる場合

女性が結婚式に憧れることは最初の結婚で彼もよく知っているはずです。彼が離婚を決断し、本気で不倫相手のあなたとの再婚を考えているとしたら、自然と結婚を見すえた話が出てくるでしょう。

その中で、彼があなたはどんな結婚式に憧れているんだろうかと、聞いてみたくなってもおかしくありません。あなたが希望するなら何でも叶えてあげたいという彼の愛情からつい聞いてしまう事もあり得ます。

ただ奥さんと離婚したかっただけで、あなたとの再婚を望んでいないなら、結婚式のことなんて全く彼の頭にはないハズです。

彼から「○○ちゃんはどんな結婚式がいいの?それとも結婚式なんてしなくていい派?」などとサラッと聞かれたら、それはかなり具体的に彼があなたと一緒に生きていきたいという意思を示しています。

逆にもし、今後の具体的なスケジュールが彼の口から全く出てこないようだと、彼はあなたと本気で人生を共にする気はないでしょう。

もちろん、離婚してすぐ結婚するのは周囲に不倫じゃないの?と勘繰られますし、避けた方がいいですよね。ただ、男性が相手の女性に本気だったら、彼女を不安にさせたくないので、一年後とか、半年後など具体的な話をしてあげたいと思うものです。

それに、一旦腹をくくった男性って、行動もスピーディーで、どんどん事を進めていくものです。こちらがもう少し落ち着こうよ、と言っても聞く耳を持たないほどです。

ですから、男性が離婚した後、肩の荷がおりたようにさっぱりして自由を謳歌しているだけで、一向にあなたとの関係を進展させる気配がない場合は要注意です。

もし、実際に離婚が成立した後、彼の行動や態度を見ていて、何かこの人は違うなという違和感があるなら、早めにこちらから別れを決断する方がいいでしょう。

不倫をしていたあなたに対する誠実さがない相手に、時間を無駄にする必要はないのですから。

不倫中の既婚男性を必ず本気にさせられる極秘テクニック

精神的に自立した上で尽くす

では、不倫相手の既婚男性を必ず本気にさせられるテクニックがあれば、是非使ってみたいですよね。どうしたら彼の気持ちを掴むことができるのか見ていきたいと思います。

もし、あなたが彼に本気になってもらいたいと思っているなら、まずは彼に依存するのをやめましょう。彼がいないと生きていけないと思うのは一番NGです。精神的に自立していない女性は、男性を夢中にさせることはできません。

それどころか、自分に依存してくる重い女として認識されると、何度か体の関係を持ったとしても、彼はすぐに離れていくでしょう。

既婚男性ってとてもずるいところがあります。家庭を持っている身なので、どっぷり依存されたら、奥さんや職場にバラす!と騒がれるんじゃないかと気が気じゃないのでしょう。そんな風に依存体質な相手なら、夢中になることなんてできませんよね。

ですから、相手の女性には、それなりにきちんと自立していることを求めるはずです。

自分が側にいられない時間も、寂しいと騒いで電話やLINEをしてくるような女性ではなく、仕事を一生懸命やるとか、資格のための勉強をしているとか、趣味に没頭しているとか、男性の方も相手を尊敬してしまうような時間の使い方をしていることが理想です。

そして、ちょっと呆れてしまいますが、男性は、その上で、自分にも十分に尽くしてほしいと思っているのです。わがままですよね~。

それは、100%自分に集中してくる女性は重いけど、放っておかれるのもイヤだ、というわがままな心理ですよね。

でも、不倫相手の女性が生き生き活躍していながら、自分にも十分尽くしてくれるという絶妙な距離感で接してきたら、やっぱり男性は夢中になるでしょう。

できる女と尽くす女というギャップもたまりません。それは.大人の女性しかできない芸当です。その辺りの押し引きを彼の反応を見ながら試してみましょう。

一途な態度が効果的な相手か見極める

いつも、不倫相手の既婚男性がどんな女性を求めているのかに敏感でいましょう。

例えば、奥さんとの関係が上手くいっておらず、愛情に飢えているようなタイプなら、彼に一途に愛を注ぐのが彼の心を掴むには効果的ですよね。

熱心に世話をしてあげて、彼にはいつも「大好き」とか「愛してる」という言葉をささやいてあげると、彼の乾いた心は潤い、満たされていくでしょう。

そんな相手なら、彼が会いたいときにはいつもスケジュールを合わせてあげて、あなたのことが一番大切、という態度をアピールしましょう。彼はあなたを手離せなくなるはずです。

一方、奥さんへの愛はとっくに冷めていて、また恋愛でのあの刺激的なドキドキ感を味わいたいと思っているタイプの彼なら、少し駆け引きが必要でしょう。

例えば、わざと他の男性と親し気にしているところを見せたり、実際に彼以外の男性と二人で飲みに行くなどして嫉妬心をあおってみるなど、彼の気持ちを揺さぶってみましょう。

彼がそんなドキドキを味わったり、気持ちをかき乱されるような恋愛をしたいと思っているなら、本気でのめり込むようになるでしょう

相手の男性を本気で夢中にさせたいなら、彼の言動から今、彼が求めているものを知ることが大切になってきます。そして、彼が求めるものによって、こちらの出方を変えるのが有効でしょう。

一途な愛が重いと感じるタイプには、最初から「好き」とか「愛している」という言葉をストレートに出さない方がいい場合もありますし、いつも側にいて欲しい人もいれば、そうでない人もいるでしょう。

不倫相手としてすでに深い関係にある相手なら、一緒にいればどんなタイプが好きなのかも少しずつ感じ取れるはずです。

いつでも彼から離れられる姿勢でいる

簡単に手に入るような女性だったら、既婚男性にとってはセフレ以上の相手にはなりません。どれだけ彼が好きでも、相手を本気にさせるまでは、「あなたなしでは生きていけない」という態度は出さないでいましょう。

不倫関係になり、体をつなげると、相手が自分のモノになったと安心するのは男性側に多いです。女性はどちらかと言えば、ただの体目的の関係じゃないのか、心が伴っていないんじゃないかと、逆に不安になることが多いでしょう。

ですから、体の関係になった途端、女性の方が二人の関係のことをあれこれ悩み、余計のめり込んでいくというパターンに陥りがちです。

逆に言えば、セックスしたからって相手のものになったわけではない、という余裕を持つ方が、相手は不安になるものです。不安な方が、二人の関係をあれこれ考えてしまうため、恋愛に対して本気になっていくのです。

ですから、体を重ねてしまった途端、相手に夢中になる態度を見せると、向こうの方に余裕が出てしまいます。

なので、セックスをしていても、別にあなたとでなくてもいいのよ、という態度や言動でいた方が、あなた自身も気持ちが楽になりますし、彼にとっては自分が本気にならないと振り向いてもらえないんだなと焦りだすでしょう。

ただ、相手も恋愛に慣れているタイプで、「だったら俺は手を引くよ」と言うのであれば、それまでの相手だったと諦めることも大切です。

お互いに恋愛ゲームのように相手を振り向かせようと駆け引きをして長引かせるより、もっと純粋な相手と恋愛する方が、時間が無駄にならないと思えばいいでしょう。

不倫相手を本気にさせることの意味

不倫相手の既婚男性を本気にさせて、離婚を決意させたいと思うのは、不倫をしている女性ならどうしても思ってしまうことですよね。

ただ、それが自分が思うようにうまく行った時のことは、事前にきちんと考えておく必要があるでしょう。

彼が離婚を決意し、自分と再婚しようと考えている場合、本当に自分は彼と結婚する気があるのか、という点をまず自分に確認しましょう。

例えば、W不倫なら、自分も離婚する必要がでてきます。そのために、どれだけの修羅場があるかは覚悟しましょう。

そして、不倫がバレずに彼の離婚が成立した後も、すぐに二人が堂々と付き合いを始めれば、あの二人はもともと不倫していたに違いない!と言い出す人も周りに現れるでしょう。その対策も必要です。

離婚後もしばらくは今までと同じように付き合っていることを周囲に隠しておかなければならないかもしれません。せっかく奥さんにバレずに、あなたが慰謝料を請求されることなく済んだのだとしたら、彼の離婚に浮かれずに気を抜かないようにしましょう。

また、離婚した後の彼のケアもとても大切です。彼が別れた家族に対して、すまないという気持ちを持つ優しい人であればあるほど、彼の精神状態は常に気にしておいてあげましょう。

彼に対する気づかいと優しさをいつも忘れないようにすれば、二人の関係はずっとうまくいくでしょう。

-不倫

Copyright© 既婚者の愛研究所 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.