「もう会わない…」と不倫相手の男性に突然言われて、ショックを受けたことのある女性って、結構いるのではないでしょうか。
女性側は、突然彼からそんなことを言われたら、「自分に飽きたのかな…」とか、「なにか彼に嫌われるようなことを言ったとか、しちゃったのかな」と、あれこれ悩んでしまいますよね。
もちろん、不倫相手の女性の言動が重くなり、二人の関係を続けるのが怖くなって別れを切り出したり、女性の体だけが目当てだったので、セックスに飽きたら離れていく既婚男性もたくさんいるのが現実。
しかし、一部の既婚者の男性にとっては、不倫相手に別れを告げるのは、相手が好きだからとか、嫌いになったからとか、そういう単純な理由ばかりではないのです。
相手に対する恋愛感情が強いから一緒にいるとか、気持ちが冷めたから速攻別れるというのは、不倫よりも普通の恋愛関係の方がよりはっきりしていますよね。
一方、不倫で既婚男性が別れを決断するとき、もっと複雑な理由があることもあります。
大好きな彼女に「もう会わない」と告げることは、彼にとっても苦渋の決断ということもあるのです。
本当は別れたくないけど、強い意思で別れを決意することも大人の男性なら、あること。
そんなときは、あなたが彼の思いに気付いてあげることも、お互いの今後の人生にとって、とても重要になってくるでしょう。
そこで、既婚者男性の態度から読み取れるメッセージを知る努力をしましょう。
また、彼の気持ちを知ることで、会えなくなっても彼からの深い愛情を感じることができるはずです。
目次
不倫相手の男性が「もう会わない…」と伝えてくる本当の理由とは
不倫がバレそうだから
やはり、急に既婚男性が「もう会えない」と不倫相手の女性に伝えてくるとしたら、理由として一番可能性が高いのは、奥さんか周囲に二人の不倫関係がバレそうと感じたから、というものが多いです。
不倫バレして、身を滅ぼしたり、干されてしまう芸能人って最近特に多いですよね。
今はネットで多くの人が意見を言える時代になったので、不倫叩きが昔より一層激しくなったところもあるでしょう。
なので、実際に不倫をしている身としては、不倫がバレて、ぼろぼろになるまで叩かれる芸能人の姿を目にしたり、ネットで見ると、背筋が凍るくらい恐ろしいものがあると思います。
「俺も不倫がバレたら、無事ではいられないんだろうな…」という思いは、不倫をしている既婚男性ならほとんど誰もが抱えている不安でしょう。
よほどの浮気性の男でもないかぎり、常に不倫がリスクと隣合わせだと言うことは分かっているはずです。
ただ、なぜか、「自分だけは絶対にバレない」と思って不倫をする男もいるので、そういうタイプには注意しましょう。バレていないと思っているのは自分だけで、周囲の人たちや奥さんはとっくに気づいているということが多いタイプです。
もちろん、中には「不倫がバレたらバレたでいい。離婚して不倫相手と再婚するから別に構わない」という考えの男性もいるでしょう。
そういう人は、元から奥さんとの関係や家庭もうまく行っておらず、不倫バレをきっかけに離婚してもいいと覚悟して不倫している場合が多いです。
それに、ここまで思ってしまうような夫婦関係なら、不倫がバレなくても遅かれ早かれ、離婚という流れになるでしょう。
ですが、大抵の既婚男性の場合は、そこまでの覚悟で不倫をしているかと言えば、そうではありません。不倫をする既婚男性のほとんどは、そこまで深く考えていないのです。
奥さんや周りに勘づかれなければ、このままズルズル、相手の女性の体に飽きるまで付き合えればいいかな、という軽い気持ちの人も多いのです。
ただ、離婚なんて全く考えずに不倫をするのって、不倫相手の女性からすれば冗談じゃないですよね。
でも、不倫相手とは燃えるような恋を楽しみ、家庭では安らぎを求める…。結婚と恋愛は別モノと割り切っている男性ってよくいます。それが男のわがままなところと言えるでしょう。
結婚生活を続けていけばいくほど、奥さんに対する恋愛的なテンションは下がっていきます。でも、恋愛のドキドキ感が忘れられず、職場などに素敵な女性がいれば、恋をしてしまう…。だからこそ、不倫をする男性っていつの時代もいるのでしょう。
ただ、奥さんと家庭を作ると決めて結婚したのですから、不倫をするからと言って、その家庭を壊すようなことは全く考えていないのです。
ですから、奥さんに不倫がバレそうになったら、とりあえず不倫相手との関係を切って、奥さんとの家庭を守ろうとする既婚男性が多いのです。
残念ながら、彼が急に不倫相手の女性に「もう会わない」と言ってくるとしたら、まさに奥さんに不倫がバレそうとか、周囲に勘づかれそうだとか、身勝手な理由がほとんど。
ただ、不倫って本来はそういう関係なのです。家庭や自分の社会的立場が一番な男性にとっては、切り捨てるのはたいてい不倫相手の女性…。
そのことは、不倫関係になる際、きちんと理解しておかないと、女性側が本気で彼が離婚して自分と結婚してくれるものと信じてずるずる関係を続けたり、既婚男性の「奥さんとはそのうち離婚する」というウソを素直にうのみにしてしまうのです。
そして、まず、気軽に不倫関係におちいるような男性は、奥さんと離婚する気はないということは、覚えておきましょう。
ふと男性の誘いに流されそうになるときは、「この男は今勢いで何を言ったとしても、絶対に離婚しないのだ」という目で彼を見つめてみましょう。
そんなときの既婚男性って、大抵は酒に酔っているか、自分に酔って、目のまえの美しい女性に愛の言葉がささやきたいだけなのです。
離婚なんて絶対にしない相手だとしても、体を重ねてみたい、向こうが遊びの気持ちなら、遊ばれてもいいという割り切りがこちらにもなければ、ほとんどの場合不倫相手の女性は辛い思いをし、泣かされて終わり…。
悲しいですが、不倫に厳しいこのご時世に、不倫相手の男性に捨てられて悲しむあなたのグチを優しく聞いてくれる友人もなかなかいないのです。自業自得、と言われてしまうことも多いので、立ち直るのも大変です。
でも、人間って色々なことを通して精神的に成長するもの。苦しみの最中は、ずっと布団の中にこもっていたいと思うくらい本当に辛いですが、時間が必ず癒してくれます。
きっといつかこの苦しい経験は役に立つと信じましょう。
女性の幸せを本気で考えて
世の中にはもちろん、不倫相手の女性を自分の性欲のはけ口としか思っていない男性ばかりではありません。
中には、不倫相手の女性を本気で愛しているからこそ、強い意志で別れを選択するような男性もいることは確かです。
そういう男性は、元々根はまじめで、不倫関係になるまでも多くの葛藤を持っているようなタイプでしょう。
不真面目な男は、不倫相手の女性を思って、なんてしおらしいことは思いもつきませんから…。
ですから、あなたと彼が不倫関係になるまでの過程からも、彼の気持ちはある程度推測できるはずです。
例えば、飲み会で意気投合して、勢いで関係を持って、そのまま不倫関係がズルズル続いていた…というのなら、相手の女性のことを思って別れを決意する、という可能性は低いでしょう。
そうではなく、二人の関係が進むのにも相当の時間がかかり、彼の方は不倫に積極的ではなく、でもお互いの気持ちにあらがえなくなったような場合。
時間をかけて精神的に魅かれ合う時間が長かったような不倫カップルなら、彼が「もう会わない」と言ったことには深い意味があるはずです。
不倫中も、彼の方は常に二人の関係に悩み、女性に対して先の約束ができないことや、何かあると家庭を優先してしまうことに辛さを感じている様子が見受けられたのなら、彼は不倫相手の女性を深く愛しているのでしょう。
しかし、どんなに不倫相手の女性のことを愛していても、子どもがいたり、面倒を見なければいけない家族がいれば、そう簡単に離婚ってできないもの…。
結婚というのは、するのは簡単ですが、別れるのはとても大変なものなのです。真面目な男性ほど、一度家庭を持ち、子どもができればその子供たちには責任を果たそうとします。
奥さんとは別れられても、子どもを傷つけたくない、子どもには家庭が必要…など、やはり、離婚は簡単ではありません。
一方で、恋心が自分でも制御できないくらいに、不倫相手の女性を好きだったとしても、離婚もできない自分が、先も見えない関係に、これ以上大好きな女性をつき合わせていいのか、という迷いは常にあるのです。
そんな彼なら、「もう会わないようにしよう」というまでには、相当悩み、苦しんだはず。
あなたも彼のことを本気で愛しているなら、そんな辛い別れを決断した彼の気持ちを、是非尊重してあげてください。
自己都合
ただ、自分の都合で別れたいと言う身勝手な男も沢山います。
例えば、既婚者のくせに他に好きな女性ができたとか、不倫相手の女性からの「離婚して」というプレッシャーが重く感じるから、など、理由は様々でしょう。
でも、そこには自分のことしか考えていない、という共通点があるのです。
身勝手な男が別れを告げるとき、そこには相手への思いやりは一切ありません。
全てが自分の都合なのです。
しかし、そんな男だと見抜けなかったのは、自分の責任でもあるので、いい人生勉強になったと思うのが一番いいでしょう。一度悪い男に引っかかると、同じタイプには二度と騙されることはありません。
(もちろん、元々ダメンズが好きで、そういう男ばかりわざと選ぶような女性は別ですが)
仕事上などでは人格的に尊敬できると思っている男性でも、恋愛になるととてもいい加減でだらしなく、身勝手という人は多くいるもの。
職場で顔を合わせているだけでは、見抜くのもなかなか難しいでしょう。
ただ、そんな身勝手な男に振り回されたとしても、そのマイナスの経験は決して無駄にはなりません。次に男性と付き合うときに、活かせばいいのです。
経験してみないと分からないことって沢山ありますよね。これから男性を見る目をどんどん磨きましょう。
「もう会わない」という言葉に隠された既婚者の思いや考えていること
自己保身
不倫をしていることがどんどん怖くなって、いつかバレるのではないか、と不安でしかたなくなってくる男性もいます。
不倫関係になって最初の盛り上がっている状態を過ぎ、お互いに相手に慣れてくると、リスクを冒してまでこの不倫を続ける必要があるんだろうか、とふと疑問を抱くことってありますよね。
それは女性でも同じ。
恋愛の初期は我を忘れるほど燃え上がるのに、一度落ち着いてくると、相手との付き合いに損得勘定が出てくるのです。
もし不倫がバレれば、今の時代、無傷ではいられません。
芸能人がつるし上げになってるのを見てもそう思うでしょうし、普通の会社員だとしても、奥さんだけでなく周囲にバレれば、一巻の終わり。ということもよくあります。
昔から、自己保身で不倫相手の女性と捨てる、というのはよくあるパターンなのです。
ただ、不倫相手の女性からしてみれば、いきなり「もう会わない」と言われても、そりゃ、「どうして?」とか「別れたくない」と言いたくもなりますよね。
大人の男性として、何の理由も添えずに、ただもう会わないと言うのは、あまりにも子どもじみているとしか言いようがありません。
多少なりとも誠実な男性であれば、相手の女性が納得できるようにもっと言葉を尽くすはずなのです。
女性を自由にしてやりたい
最初は不倫相手の女性が可愛くて仕方ないだけだったとしても、付き合いが続いていけば、「休日も会いたい」とか「泊って行ってほしい」など、既婚男性にしてみれば無理な要求をつきつけられることも増えてきます。
そして、その女性だって、「自分のような既婚者ではなく、普通に独身男性と付き合っていれば、そんな寂しい思いをすることもないのにな…」、と考えてしまうこともあるのです。
妻もいる自分が、不倫相手の女性を縛ってはいけないと、まともな男性なら思うのが普通ですし、根が真面目な男性ほどそういう考えに陥るものなのです。
彼からの好意は変わらず感じるのに、彼が「もう会うのをやめよう」と言い出した時は、あなたのためを思ってのこと、と理解しましょう。
その際、彼は「君の未来をこれ以上奪えない」とか、「俺じゃない男と付き合った方が幸せになれる」などの言葉も付け加えてくるでしょう。
本当に誰かを愛したら、その人が不幸になるのは見たくないものです。
そして、その不幸が自分のせいだと思えば、余計辛くなります。
だからこそ、相手が自分を自由にするために別れを選択してくれたのだと感じたら、その気持ちをありがたく受け入れてもいいのでは?
もちろん、中には「あなたのため」と装って、自分の身勝手な理由から会うのをやめようと言ってくる人もいるでしょう。
ただ、騙されたフリをして、キレイに別れるのも一つのやり方です。
大人の恋愛の終わらせ方としては、別れる・別れないというどろどろした泥沼にはまるよりも、さくっと相手の気持ちを尊重して別れた方が、後腐れがなく、次のステップに踏み出しやすいことは確かです。
泥沼にはまると、次の恋愛に踏み出すのも時間がかかることを思えば、キリのいいところで関係を終わらせるのは、悪いことではないでしょう。
お互いにベストの選択だと考えて
不倫をしたことで、お互いのその後の人生が悪い方向へ転がっていくのは、できれば避けたいですよね…。
せっかく身も心も愛し合ったのに、それが思いだしたくもない過去に変わるような生き方は、しないにこしたことはありません。
真に成熟した大人の男性なら、それまでの人生経験から、関係の終わらせ時を感じている場合もあります。
「これ以上関係を続けたら、あるのはお互いに憎しみ合う未来だろう」と思い、別れを切り出してくることもあります。
それは、相手の女性を嫌いになったからではありません。
ただ、男性側には離婚して家庭を壊す気持ちがないということ。それを自分が分かっているからこそ、だらだらと不倫相手の女性に期待を持たせることはしたくないのです。
ある意味、冷たい男とも言えるでしょう。
ですが、結果的には、彼や彼の家庭を憎んでしまったり、お互いに醜い部分をさらけ出してもめる前に、別れを選んでよかった、と思える日はきっと来ます。
不倫だったけど、本気で誰かを愛していい日々だった、と、その後の人生で折に触れて思いだすことができる方が、絶対にいいですよね。
逆に、だらだらと関係を引き伸ばしにされ、婚期を逃し、欲しかった子どもが持てなかったのは、あの男のせい!という感情を抱きながら老いていくよりも、すっぱり別れてくれた方が後から彼に感謝することになるものです。
そういうところまで分かっていて、不倫をする男性もいます。女性慣れというか、不倫慣れしているのだとは思いますが、そういう男性は、女性との別れ際もわきまえているのです。
好きになった気持ちは本物でも、別れた方が相手の女性のためにも、自分のためにもなると思い、「もう会うのはやめよう」と言ってくることもあるのです。
そんな風に腹を決めた男性には、駄々っ子のように「別れたくない!」とか「結婚できなくてもいいから一緒にいたい!」と泣きわめいても、逆にどんどん彼の気持ちを冷めさせてしまうだけ。
大人の男性と付き合うには、こちらも子どものままではいられないのです。
大人の女性として、彼の気持ちを汲み、すっと別れるのも大切なこと。
不倫をする以上、自分の感情を垂れ流しにするような子供っぽさは、捨てなくてはいけません。
不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
会えない事を伝えてくる既婚男性が望むのは破局だけ?復縁を望むことができる男性の態度
会えなくてもLINEなどで連絡が途絶えない
会うのはやめようと言ってきたのは男性の方なのに、なぜかLINEなどが夜中に来たり、定期的に様子をうかがうような文面なのは、まだ彼の方に未練があるからでしょう。
不倫がバレそうになったから別れようと言ってくるタイプは、大抵別れ方もスパッといかず、ぐちぐちと未練ったらしいLINEを送ってくるもの。
そんなLINEを見ているうちに、どんどん彼への気持ちが冷めていく女性もいるでしょう。
自分から別れたいと言っておきながら、女性側に新しい男ができていないかをチェックするようなLINEを送られるのって、キモいですよね…。
なんでこんな小さい男をずっと好きだと思っていたのか、自分の男を見る目のなさに、飽きれてしまう女性もいるのではないでしょうか。
もし、彼からメッセージが届き、すきあらばよりを戻したいようなニュアンスを感じたとしても、せっかく一時は辛い思いをして別れたんですから、また彼の都合でよりを戻すのはやめましょう。
さっさと新しい恋を見つける方が、よほど建設的。
それに、一旦、そういう男のズルくて、湿っぽいところを見ると、女性はうんざりするものですよね。
なので、決して情だけに流されず、自分の幸せだけを手に入れましょう。
見つめてくる
不倫で一番難しいのは、別れた後も、同じ職場だと顔を合わせる機会があることではないでしょうか。
不倫に限らず、普通に独身同士で付き合っていたとしても、相手から振られたり、別れを選んだあとに顔を合わせるのって、結構辛いことですよね…。
相手に対してまだ気持ちがあるうちは、顔を合わせるたび、毎日心のキズをえぐられるような気分になります。もし、顔を見ずに済むなら、もっと痛手は少なかったはずなのに…。
ただ、何の未練もなく、大嫌いになって別れた相手なら、別に同じ職場にいたとしても、顔を見て苦々しい気持ちになるだけで、辛さはあまりありません。
なので、相手の顔を見ると胸が苦しくなるのは、まだ相手のことが好きで未練があるからなのです。
ですから、彼の方も、もしまだあなたに未練がある場合は、あなたのことを見つめずにはいられないでしょう。
まるで、不倫関係になる前のように、こちらの様子を頻繁にうかがっていたり、よく目が合うなと感じるなら、彼の方は不倫の暴露を恐れているというよりも、まだあなたが好きで気になって仕方がないのです。
職場が一緒ではなくても、あなたと会えると分かっている場所に、わざわざあなたの顔を見に来るような場合も同じです。たとえば、二人が出会うきっかけになった習い事の場や、スポーツジムなど。
とにかく、男性は相手の女性が好きなうちは、顔を見ずにはいられないので、未練がましい行動をとりがち。口ではいくら「もう会うのをやめよう」と言っても、行動や態度は嘘をつけないのです。
げっそりしてくる
彼が別れを口にしてから、見る見るやつれたり、覇気がなく、ため息ばかりついているようなときも、本当は別れたくないのに別れざるをえなかったから、と言えます。
男性って分かりやすいですから、恋愛がうまく行っているときは、活き活きしていて普段以上にテンションが高いもの。
逆に、失恋すると、がくっとテンションが落ちるので、はたからみてもおかしいな、と気づいたりしますよね。
ですから、もしまだ、その男性が別れた女性に未練があり、好きな気持ちのまま別れたのなら、別れた後、彼のテンションは目に見えてダダ下がりのはずです。
逆に、彼が別れた後もさほどテンションも下がらず、以前と変わらないどころか、以前にも増してつやがよく、ウキウキした様子なら、新しい女ができた可能性が高いです。
そういう男に対しては、付き合った過去が恥ずかしくなるかもしれませんが、なるべく視界に入らないようにして、こちらのダメージを減らしましょう。
そんなクズ男と別れた後は、きっといい出会いもあると信じてください。
彼女が大好きだけど会わない。意思の強い既婚男性が女性と会わないために取る行動
ガン無視
まだ彼女が好きでも、お互いの幸せを思って別れると決めた男性。
彼にとって、相手の女性に未練があっても、それをこらえることは並大抵のことでありません。
特に、同じ職場などで、手を伸ばせば届くところに相手の女性がいる場合はなおさらでしょう。それでも、意思の力で、相手の女性を思い切ろうとしているとき、男性はどんな態度を取るのでしょうか。
毎日、どうしても顔を合わせなければならないようなシチュエーションの場合、男性にできることはその女性が目に入らないフリをするだけ…。
男性は分かりやすい態度を取る人が多いので、大抵の場合は完全にムシされているな…と女性が感じるくらい、ガン無視を決め込むはずです。
もちろん、職務上、言葉を交わさなければならない立場なら、必要最低限の会話しかしないでしょう。
それまでは、会社でいくら他人のようにふるまっていたとしても、心の奥底では通じ合うものを感じていた分、急に無視に近い態度を取られれば、とても寂しいですよね…。
でも、不倫も恋愛の一つの形ですから、一つの恋が終われば、男女の間にさむざむとしたものが流れるのは仕方のないことなのです。
特に不倫の場合は、終わった後も関係があったことを周りに悟られてはならないので、男性側も余計に不倫相手だった女性を遠ざける傾向があります。
一度は身も心も愛し合った相手ですから、彼の方も冷たい態度を貫くのはとても大変なことでしょう。
連絡先の削除
別れを告げた後、スマホを変えて連絡先もガラッと変更したり、女性からのLINEなどをブロックしたり、とにかく相手の女性からの連絡を遮断するようにする男性もいます。
相手の女性にこれ以上関わりたくないと思ってそうする男性もいますが、そうでもしないと自分の気持ちが断ち切れないから、相手の女性と物理的に連絡が取れないようにする人もいるのです。
意思が強い男性なら、この状況を冷静に考え、相手の女性といつまでも連絡できる状態にしておけば、そのうち自分が辛くなったときや寂しくなったときに連絡を入れてしまう…と考えてしまうでしょう。
ただ、女性側からすれば、彼にLINEもできず、電話番号も変えられてしまえば、会社で顔を合わせる関係でもないかぎり、もう音信普通になってしまったとも言えますよね…。
そうなると、彼からばっさりと関係を断ち切られたようにさらに強く感じられるため、女性が受けるダメージも大きいですよね…。
ただ、そこで半狂乱になり、彼から聞いていた自宅住所の駅をうろつくなどの行動に出ないことはとても大切です。
恋が終わり、別れるときは、どんな関係だって身を切られるように辛いですよね。
一度でも失恋を経験した人なら分かるはずです。
なので、思い切り泣いて、彼との関係が終わったことを嘆ききったら、一度きちんと冷静になりましょう。そして、自分の未来はここから始まると気持ちを引き締め、新しい一歩を踏みだす勇気を少しずつチャージしていきましょう。
さっさと帰る
彼が同じ職場の場合、別れる前までは何となく二人ともダラダラ会社に残っていたところがあったのではないでしょうか。
不倫していると、男性の方は残業を奥さんに対する言い訳にしやすいですし、特に仕事がなくても定時に上がらず、女性とどこかで合流するまで時間を潰すことも多かったはずです。
でも、あなたと別れることになったあとは、彼は定時になればさっと席を立ち、そそくさと退社していくでしょう。それはある意味、あなたに見せつけるためでもあるのです。
「自分は家庭を選び、君を捨てたんだよ」というアピールにはもってこいの方法。
ただ、彼はあなたを傷つけたくてそんな行動を取っているわけではなく、逆に自分に対して言い聞かせるためでもあるのです。
まだあなたのことを愛しているなら、彼だって本当はあなたとゆっくり時間を過ごしたいのです。でも、彼なりに強い決心をし、あなたと別れることを決めたのですから、意思の強い男性ならなおさら、自分を律しなければならないと思っています。
だらだらと会社に残ってあなたの顔を見ていれば、自分はまたあなたのことを求めてしまう。それが怖いのです。
ですから、たとえ彼の心にあなたへの想いがまだ残っていたとしても、彼が不倫をやめようとしているのを邪魔しない方が、お互いのためなのではないでしょうか。
好きだけど別れようとする既婚男性がもう彼女と会わないことで守れるもの
女性の未来
例えば、自分が彼と逆の立場になったときのことを考えてみてください。
自分には夫と子どもがいて、家庭を壊すことはできないから、離婚をするつもりはない。でも、他に好きな男性ができた。本当はこのまま付き合いを続けたいけど、そのためには彼はいつまでも幸せな家庭を持つことはできない…
もしも、あなたが本当にその男性のことを愛していたら、どこかで身を引く覚悟をするのではないでしょうか…。
そうしないと、彼の未来を守れないから。自分には、彼を幸せにする権利がないから。
そう考えてみると、彼が自分の気持ちを押し殺してまで、どうして別れることを決意したのか、見えてくるのではないでしょうか。
彼が離婚して、自分と結婚してくれれば全て済む話、と思う人もいるかもしれません。
ですが、そんなに簡単に、一度家族になった人との縁って切れるものではないのです。
そこに彼も辛さがあるのですから、本当に彼のことを思いやれるのなら、彼があなたの幸せを考えて、思いを押し殺していることを察してあげてください。
家庭
不倫相手の女性のことよりも、自分の家庭を守りたい一心で、関係を終わらせようとする男性も当然います。
むしろ、本気で不倫相手の女性のことを愛していない、こういう気持ちの男性の方が多いとも言えるのです。
残念ですが、不倫相手に魅かれた一番の理由が、性的な魅力という既婚男性は沢山います。奥さんのことは家庭を守ってくれるパートナーとして離れがたいけど、もう性的には興奮させてくれないから、外で恋愛相手を求める男性も沢山いるのです。
そんな事実が透けて見えていても、相手の既婚男性のことを好きでたまらない気持ちが溢れているときは、そのことは認めたくないもの。
なので、別れる時になってようやく、彼の真意を突き付けられたような気がして、ショックを受ける女性は沢山います。
自分の評判
不倫が周囲にバレると、信用をなくしたり、仕事に影響が出ると考えて、別れを切り出す男性もいるでしょう。
最初のうちは、相手の女性しか見えていないくらい気持ちが盛り上がっているので、不倫に突っ走ってしまうのですが、だんだんと相手に慣れてくると、ふと現実に戻ってしまいます。
そして、もし不倫がバレた時、自分が失うものの大きさに気づいてしまうのです。
芸能人が強烈なバッシングを受けたり、世間でボロクソに言われているのを見ると、背筋が凍るような気分になる男性もいるでしょう。地位があったり、それなりに世間の評判がいい人ほど、なにかのきっかけで保身に走ることもあるのです。
恋愛感情が一番盛り上がっている時は、客観的に自分の状況を見ることができませんが、その感情が落ち着いてくれば、自分がどれだけ危ない橋を渡っているか、ぞっとする男性も多いでしょう。
不倫がバレた時のリスクと、不倫相手の女性との関係を天秤にかけ始めた時点で、彼は自己保身に走ったと言うこと。
そして、一度男性がそういう損得勘定を不倫に持ち込んでしまうと、もう不倫相手の女性は重い荷物にしか感じられないのです。
大抵の男性は、不倫相手の女性の気持ちなんて考えていない
よほど精神的に大人の男性でないかぎり、「もう会わない」と不倫相手の女性に告げるときは、自分勝手な理由が背後にあるものです。
奥さんや周囲に不倫がバレそうとか、不倫相手の女性のカラダに飽きたとか、そんな身勝手な理由がほとんどでしょう。
相手の女性の将来のことを考えて身を引くような既婚男性は少ないのです。
男性って、もともとちょっと女性より子どもっぽいところがありますよね。
たとえ仕事はバリバリできても、恋愛になるといい加減で、相手の気持ちを顧みないサイテーな男というのも一定数います。
なので、男性から別れを告げられたとき、「自分のことを思って身を引いてくれた」と感じるケースはとてもまれなのです。ただ、そういう真面目な男性がいないわけではありません。
そういうタイプは、不倫関係になるまでも、女性側からの強い働きかけがあったからこそ不倫関係に進んだり、不倫中もいつも「こんな関係を続けてはいけない」と悩んでいるような男性でしょう。
なので、彼が自分のことを思って不倫関係を断ち切る決意をしたかどうかというのは、付き合う時の彼の様子や、付き合っている最中の彼の態度などから、割と判断しやすいはずです。
しかし、残念ながら、ほとんどの場合、彼から唐突に「もう会えない」なんて言ってくる時は、自己保身が理由のことが多いのです。
そんな男性には、復縁など、さらに付き合いを続けていくことはしない方がいいでしょう。
彼から別れを告げてくれたということは、ある意味ラッキーと考えることもできるのです。
世の中には、不倫相手の女性に執着して、ストーカーになり、刃傷沙汰を起こすような既婚男性もいるのですから…。
それよりも、向こうから言い出してくれたんだから、すっきりさっぱり別れられて、不倫もバレずに済んでよかった、と思うようにしてはいかがでしょうか。
恋の終わりは、どんな恋でも苦しいものです。
でも、一度そんな辛さを味わったなら、同じ相手とまた関わって、その辛さをもう一度味わう必要はありません。
心のキズは、時間が必ず癒してくれます。
少しずつ立ち直ってきたら、別れを告げてきた相手とは決してヨリを戻さず、新しい出会いを求めていきましょう。