不倫

既婚者の年下男性が好意を示すサイン&年上女性との不倫恋愛に踏み出そうとしている行動

年下男性の行動って、自分に対する好意なのか、ただ年上の女性に甘えて懐いているだけなのか、よく分からないことが多いですよね…。

それも彼が既婚者だったらなおさら、どういうつもりでこんな行動をとるの?と思うことも多いでしょう。

ただ、年下の既婚男性だとしても、本気で女性に好意を抱けば、必ず行動を起こしサインを送ってくるものです。

そこで、見逃し厳禁となる、隠れ好きサインや不倫に踏み出そうとしている彼の行動にいち早く気付くようにしましょう。サインを見逃さないことで、二人の距離はぐっと縮まるかも?

また、年下男性が絶対に不倫相手として選ばない、年上の女性にだから望まない点もご紹介します。

年下既婚男性が年上女性に惹かれやすい特徴と理由

大人の女性としての余裕を感じる

まず、結婚をすると、男性の肩には家族を養うという責任が重くのしかかってきます。
それは、奥さんも仕事をしていたとしても同じです。一家の大黒柱であるということは、とてつもないプレッシャーなのです。

そんな風に、日々、色々な重圧に耐えて生きている既婚男性にとって、職場などで顔を合わせる年上の女性は、私生活が見えない分、さっそうと生きているように感じるでしょう。

自分とは経済的に無関係な分、「一人で稼いで生活していて立派だなー」と、その女性の実情は置いておいて、勝手に尊敬の念を抱いてしまうこともあるでしょう。

特にその女性がいつも一生懸命仕事をしていたり、頼りになる先輩だったら、余計カッコいい大人の女性として目に映るはずです。

本当は色々な悩みがあるにせよ、年下男性から熱烈に愛されるような女性は、それを職場など公の場で表に出すことはありません。

それがさらに、どこか人間としての余裕を感じさせます。

一方、生活を共にしている奥さんだって、家事に仕事に育児に一生懸命生きているのですが、一緒に暮らしている分、見たくない面も見えてしまうもの。それは仕方のないことです。

そして、男性は、相手の女性のことを全てを知ったような気持ちになると、異性として激しく求める恋愛感情というのは薄れ、家族の情のようなものが湧いてくるのです。

その点、家庭外で会う年上女性は、知らない部分が多く、性的にも魅力を感じてもおかしくありません。

職場などの顔しか知らない女性に対しては、もっと違う顔を見てみたい!と思う男性も多いです。

それが年上の女性の場合、余計にミステリアスなものを感じるでしょう。それが年上女に魅力を感じるゆえんです。

頼もしく感じる

年上の女性は、色々な面で頼もしく感じるというのも、惹かれる理由の一つでしょう。

例えば、妻のことを結婚してみてなんだか頼りなく感じている既婚男性は、年上の女性に惹かれやすいでしょう。

妻が年下や同い年ではなく、仮に年上だったとしても、性格的に何だかいつも自分を頼ってばかりだなーと重く感じている男性はこの傾向が強いです。

男性だって、自信をなくすことはありますから、そんなとき、自分に精神面や経済面で頼りっきりの妻を見ていると、なんとなく心がざわつくこともあるでしょう。

そんな時、職場で的確に部下に指示を出していたり、後輩を引っ張っているような女性を見たら憧れるのも分かります。

年下の男性から見れば、頼もしさも年上女性の魅力の一つなのです。

職場にいる年上女性は、彼から見れば先輩ということが多いでしょう。

なので、自分より仕事のこともよく分かっていますし、自分が分からないことを聞くこともあります。そんなとき、「この人ってすごいなー」と思う純粋な気持ちが、恋心に変化する場合もあるのです。

また、仕事のこと以外でも、自分より人生を長く生きている分、いいアドバイスをくれたりすると、甘えたくなる男性も多いです。

男性はマザコンっぽい所がある人も多いですから、年上女性の包容力に甘えたくなる時はあるでしょう。

それに、昔の日本男児のように、いつも強い男でいる、というのも、今の時代は求められなくなりました。

自分が妻や子供を守るということに疲れた時に、甘えられる対象が欲しいと思っている男性も増えてきているのではないでしょうか。

そんな彼を受けいれられるのであれば、思いっきり甘えさせてあげるような関係になるのもいいのではないでしょうか。

年上女性のギャップに魅かれる

仕事をしているときはとても頼りがいがある年上女性なのに、飲み会など、仕事を離れると、ちょっとドジだったり、天然っぽい感じがすると、そのギャップに惹かれるということもよく起こります。

例えば、休日に会社の皆でどこかへ出かけることになったとします。いつも髪を束ね、スーツでびしっと決めている年上女性が、ちょっとふわっとした髪形やフェミニンな服装で現れたら、男性はそれだけで心惹かれてしまうでしょう。

逆を考えてみると分かりますよね。

いつもはスーツ姿しか見たことのない同僚や上司の男性が、ジーンズ姿になっただけで、ちょっとドキっとして、ときめいたりする女性もいるでしょう。(もちろん、私服姿がガッカリということも多々ありますが…)

人間って、相手のギャップを知った時、強烈に心を持っていかれるということはよくあります。そして、いい意味での意外性がある人って、モテる人が多いのも事実。

そんな風に、「この人って、こんな一面があるんだ…」とドキッとしたら、それはもう恋が始まったということなのです。

そうなったら、自然と気持ちはどんどん盛り上がっていくでしょう。
一度気になりだすと、もう心は止められません。それが恋愛なのです。

見逃し厳禁!年下男性が実は女性に好意を示している隠れ好きサイン

目が合うと、さっとそらす

一度でも恋をした人なら分かると思いますが、好きな人のことは、どこにいても自然と目で追いかけてしまうものですよね。

自分で「この人のことが好きなんだ!」と気づくか気づかないかのときってありますよね。

ただ、会うと嬉しいし、しばらく会わない期間があると、なぜだか相手の顔がとにかく見たくて仕方がなくなる…。そして、やっと顔を見れたときに心が満たされる。

そういうのを繰り返していくうちに、自分の気持ちが『恋』なんだ、と気づくパターンって多いですよね。

もし、彼とよく目が合うんだけど、目が合った途端、さっと彼が目をそらすということがよくあるなら、彼はいつもあなたを見つめているということでしょう。

これは、あなたが好きだという隠れサインです。

隠れサインというより、ある意味好意は見え見えなのですが、彼の方は、自分が無意識にあなたを見つめていることに気づいていないこともあります。

目が合うとさっとそらしてしまうのも、自分の好意を相手の女性に悟られまいとしているからでしょう。

一応、自分は既婚者なんだから、好意を表に出すわけにはいかない、という気持ちが働いているのです。

当然と言えば当然ですよね。今の時代、これだけ不倫が叩かれているのですから、誰だって、できれば不倫をしないようにと気を付けているはずです。

ただ、好きな人を目で追いかけないというのは、ある意味、自分の気持ちに逆らわないとできないこと。

気持ちを抑えて、好きな人を見ないでおこうとすると、かなり神経を使って疲れますし、コントロールするのが難しいでしょう。

なので、彼もあまりあなたのことを気にしないようにしようと一応の努力はしているはずです。

でも、無意識にあなたを目で追ってしまい、ふとあなたが彼の視線に気づいたとき、彼は自分の好意がばれたらまずいと思って目をそらすのです。

もし、何とも思っていない相手と偶然目が合ったら、普通は少し微笑んでから目をそらしたり、不自然な感じにならないように気をつかって目をそらしますよね。

嫌いな相手なら、そもそも目にいれたくないのであまり見つめないでしょう。もし嫌いな相手と偶然目が合ってしまったら、嫌っていることを悟られたくなくて、やはりあからさまにさっと目をそらすことはしませんよね。

でも、好きという気持ちがバレる!と思って焦っているときは、そんな余裕がないので、ついさっと目をそらしてしまうのです。

彼とよく目が合う、目が合うと彼がさっと目をそらすということがあれば、彼は自分をおさえることができないくらい、あなたに惹かれているということでしょう。

気づくと近くにいる

誰だって、人を好きになったら、その人のもっと近くに行きたくなるもの。

あなたがふと気づくと、彼がすぐ近くにいる、ということがあるなら、彼は間違いなくあなたに惹かれています。

例えば、飲み会ではいつの間にか同じテーブルについていたり、隣や向かいに座っているなど…。

自分がそう仕向けたわけではないのに、彼がいつも自分のそばをキープしているなら、彼の好意は確かなものでしょう。

また、職場が同じ相手なら、社員食堂などではいつも近くに座っていたり、休憩スペースでよく一緒になるなど、あなたの休憩などの時間に彼も現れるようなら、それはあなたのことを好きですと行動が物語っています。

既婚者である彼は、あなたに面と向かって好きとは言えない立場なので、気持ちを伝えることはまだ躊躇しているのかもしれません。

が、少しでも好きな人のそばにいたい、という自分の心に逆らえないのです。

それに、職場などで顔を合わせていれば、好きな人の行動パターンって、ついつい把握してしまうものですよね。

何時くらいに休憩を取るか、帰宅時間はだいたいこの時間…などなど。

少しでも近くで同じ時間を過ごしたいから、あなたのルーティーンを先回りして、休憩に立ったりしてしまうのです。

あなたがコーヒーでも飲もうと休憩スペースに行くと、彼が先に来ていて、よく会うようになった、などと言うことがあれば、近いうちに飲みに誘われたりすることもありそうです。

もちろん、自分が嫌いな相手にこういうことをされると、ストーカーとか、つきまといと感じてしまいますが、気になる相手からのこんな行動は、恋の始まりのドキドキがあります。

既婚男性にとっては、相手のことが好きだけど、独身のようには露骨にアピールできないというジレンマの中で、好意を態度や行動で示す精いっぱいの隠れサインと言えるでしょう。

ですから、休憩を取るときは、同僚などは誘わず、あえて一人で行くようにした方が彼も声がかけ易いと思います。休憩スペースで二人っきりになるなど、タイミングが会えば、彼の方から何らかのアクションを取ってくるでしょう。

他の男性に嫉妬する

職場などで、あなたが他の男性と話していると、イライラした様子を見せるなら、彼が自覚していようがいまいが、彼はもうあなたに夢中だということです。

あなたが他の男性社員と楽しそうに話していたら、突然割り込んできて、「すみません、この件なんですけど」などと急ぎの用でもないのに仕事のことを聞いてきたりしませんか。

そんな分かりやすい嫉妬心を見せる年下男性もいます。相手が年上の女性の場合、彼女から見れば自分はまだまだ一人前の男ではないのかも、という不安があるので、そういう行動が出てしまいやすいのです。

嫉妬心をむき出しにするなんてカッコ悪いと分かっていても、彼女が他の男、それも彼女と同世代や年上の男性と親し気にしていると、気になって仕方ないのです。

自分は年下の分、ハンデだよなーと考えてしまうタイプの男性ほど、嫉妬心が強くなるでしょう。さらに言えば、彼は既婚者ですよね。

あなたが独身の男性と親しくしてれば、彼の方は自分の中のどうしようもない葛藤で、いつもの彼らしくない行動を取ってしまうこともあります。

「あれ? 彼がいつもと感じが違うな、どうしたんだろう?」と思ったら、あなたの方に思い当たる節はないでしょうか?

同期の男性や男性の先輩と飲みに出かけたとか、彼が見ているところで楽しそうに男性と話していた…などなど。

彼は焼きもちを焼いて、あなたに対してむっとした態度や言動をとることもあるかもしれません。

でもそれは、年下男性なりの不安な心の表れと思った方がいいでしょう。
恋する気持ちは隠したくても、なかなか隠すことができないものなのです。

軽く触れてくる

セクハラにうるさい時代ですし、普通は男女ともに軽いボディタッチなどをしないように気を付けているでしょう。

それに、嫌な相手に対しては、女性も軽く背中や肩に触れられただけでも、「セクハラです!」とか、にらみつけるなど、態度で嫌だ!とはっきり示せるので、それ以上下手に触ってくることはないでしょう。

ただ、好きな相手からちょっと腕に触れられたり、肩に手を置かれても、「セクハラだよ~!」と言うとしても、笑顔になってしまいますし、態度ではっきりと拒絶もしませんよね。

そんな風に、あなたの方からも好意を示すような反応があれば、彼もチャンスがあればあなたの腕や手、背中や髪など、つい手が出てしまうはずです。

もちろん、彼だって既婚者ですから、あからさまに職場などの公の場所で体に触れてくることはないでしょう。

しかし、飲み会などで皆が酔っ払い、盛り上がっている時に、ちょっと腕に触れてきたり、体を寄せてくるなどの行動が見られるときは、好きというサインです。

そんなどさくさに紛れてしか自分の気持ちを態度に出せないのです。もし、皆から見えないところであなたの髪の毛をそっと撫でたり、腰に手をまわしてくるなどのボディタッチがあるなら、彼はもっとあなたに触れたくてたまらないのです。

※期間限定

不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?

もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。

「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」

「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」

と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。

※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)

年下男性が「恋愛したい」と本気で不倫に踏み出そうと決心した女性にだけ取る行動

二人きりになろうとする

たとえ不倫だとしても、男性は自分の中にある相手への気持ちに気づいてしまうと、自分の気持ちを抑えることはできません。何らかの行動を起こすものです。

まず、自分の存在をもっと相手に知って欲しいと思いますし、相手のことももっと知りたいと思うでしょう。

そしてそれは、大勢の人の中の一人、という立場ではなかなかできないことです。

ですから、本気で自分の恋心を意識すると、相手の女性となんとか二人きりになるシチュエーションを作ろうと行動するでしょう。

例えば、同じ職場なら、女性の帰る時間と自分の帰る時間を合わせようとするでしょう。そうすれば、自然に帰りが偶然一緒になった風を装って、二人きりになれますよね。

さらに、帰り道で二人きりになれれば、「ちょっと飲みにでもいきませんか?」と誘いやすいです。

そして、彼は結婚していて、女性に対しても慣れているため、とても積極的でしょう。

その点、あまり女性慣れしていない、ずっと恋人もいなかったという独身男性とはアプローチの仕方も違います。

どちらかといえば、年上女性に対して少し強引なくらい、ぐいぐい押してくるのが年下既婚男性のやり方。

そういうタイプに「好きだ!」と激しくアピールされてしまうと、不倫なんてイヤと思っていても、押し切られてつい関係を持ってしまうことになる女性も多いです。

もし、不倫は絶対にしたくないのなら、かなり強い意志を持っていないと、彼のペースに巻き込まれてしまうかもしれません。気を付けましょう。

年下だから簡単にあしらえると思うのは大間違いです。年下だからこそ、自分と同世代の男性からは感じられない情熱的な態度で、好きだという気持ちをぶつけられたら、気持ちが揺れない女性はいないでしょう。

何でも手伝う

この女性のことを好きだ!自分のことも好きになって欲しい!と年下既婚男性が思うと、とにかくあなたの周りにいつもスタンバイし、あれこれと手を貸そうとしてくるでしょう。

あなたが何か困っていることがあれば、さっと助けに来てくれるので、それにぐっとこない女性はいないでしょう。

とにかく、年上女性を振り向かせようと一生懸命になるので、まるでカワイイ子犬のように見えてしまうんですよね…。

でもそうなったら、すでに彼の術中にはまっているのです。

もちろん、真剣に好きだという気持ちをぶつけてくる年下男性もいますが、中には自分のポジションをわきまえていて、年上女性の心をくすぐっているタイプの男性もいます。

そういう男性は、気持ちにウソはなくても、結局は年上女性との不倫を楽しむだけ楽しんだ挙句、さっさと奥さんの元に戻るという人もいるので気を付けましょう。

年下既婚男性にもてあそばれたくないと思うなら、自分の方が年下だということを、ことあるごとにアピールしてくるようなあざといタイプには気を付けましょう。

どんな素敵な男性でも、既婚者であることを忘れずに。きちんと彼の人格を見極めましょう。それこそ、あなたの方が長く人生を生きているのですから…。

年上女性をやたらほめる

好きになると、相手のいいところが沢山見えますよね。

男性が年上女性を本気で好きになると、ついつい会話のはしばしにその女性がどんなに素敵か、こんなところがいい、などと口にしてしまうもの。

なかなか同年代や若い女性には言えないことも、自分より年上の女性には言いやすいこともあります。大人の余裕で受け止めてもらえる安心感があるのでしょう。

なので、年下男性がやたらとあなたのことを褒めてくるようなときは、よほど利害関係でもないかぎり(例えばあなたが彼を出世させられる権利を持つような強い上下関係でもないかぎり)、誉め言葉は全て彼の心からの気持ちでしょう。

同世代や自分より年下の女性には何となくプライドのようなものが邪魔して言えないことも、年上の女性には素直に言葉にできるということはあります。

彼がそんな言葉を口にしてくれたら、素直に受け取っておきましょう。

いつか、そんなほめ言葉に混ぜて、愛の告白をしてくる日は遠くないのではないでしょうか。

年下の既婚男性が絶対に不倫相手として選ばない女性の共通点

結婚したがっている女性

既婚男性よりも年上の女性ということになると、やはり結婚適齢期の女性たちということになるでしょう。もちろん、男性の年齢によっては、様々に違うと思いますが…。

もし、年下の既婚男性が、自分より年上の女性に本気で恋をしたとします。

でも、その女性が結婚したがっていると分かっていれば、自分との不倫を望みはしないはずです。

男性側が離婚して独身に戻るという決意がないなら、結婚したいと思っている年上の女性に対して、自分と不倫してくれとは言えない…と考えるのが普通ですよね。

相手の女性に結婚願望があるにも関わらず、その貴重な時間を奪って自分と不倫して欲しいと思うのは、ただのわがままです。

そんな男性と付き合っても、楽しいのは最初だけでしょう。
最終的には、女性が彼に離婚を求めても彼は応じず、関係が泥沼化するだけです。

本当に好きなら、その女性を傷つけたくないと思いますよね。悲しい結末が見えている関係に、好きな人を巻き込みたくないと思うはずです。

わがままな女性

わがままな年上の女性も、賢い年下男性は不倫相手には選びません。

既婚者の彼にとって、わがままを言われるのは、奥さんだけで十分なのです。

そして、年上女性には、自分が逆にわがままを言ったり、グチを言って慰めてもらったりしたいというのが年下の既婚男性の本音です。

なので、普段から職場などで周りを振り回すようなわがままを言ったり、振る舞いをしている年上女性に対しては、恋愛感情は湧くはずもありません。その辺は、既婚者である分、シビアでしょう。

相手の年上女性がどんなに見た目がタイプだったとしても、わがままな態度や言動を、半ば呆れた目で見てしまいます。

独身の年下男性なら、年上の女性のちょっとわがままなところも魅力的に映るでしょう。

それは、普段、女性と生活を共にしていないからです。
一緒に暮らしていれば、男女ともに相手に対する甘えやわがままが出てしまいます。

既婚男性の方が、可愛いだけではない女性のわがままに十分触れて生きていますよね。ですから、職場でわがままな女性を見ると、年上だろうが年下だろうが嫌気がさすのです。

それは男女逆でも同じことです。

既婚女性の方が、普段から家庭で夫のわがままなどにさらされているので、職場での男性のふるまいには厳しい目で見ているもの。

表面上は普通に接していたとしても、わがままな男性には内心冷たい視線を送っているはずです。

ですから、気になる年下の既婚男性がいる場合は、日頃から自分の言動には注意しておいた方がいいでしょう。

女性を見る目は、普通の独身男性より数段厳しいはずです。

文句ばかり言っている女性

文句やグチばかり言っている女性も、年下の既婚男性からは恋愛対象外のスタンプを押されるでしょう。

文句ばかり言ってる人って、男女問わず素敵じゃないですよね。毎日ネガティブなことを言っていると、だんだんと表面にも表れ、不満げな顔になっていくということもあります。

もちろん、人間なので愚痴りたくなることもありますよね。そんなときは、他に誰もいないところで、こっそり仲の良い友人にだけ言うのがベスト。

たとえ、グチや文句の対象が、周りのみんなからも嫌われているような上司などだったとしてもです。

周囲で聞いている人からしてみれば、あなたはただの悪口を言っているだけの人…。

そうなると、他人からしてみれば、「もし彼女の逆鱗に触れることをしでかしてしまったら、自分も同じようにののしられるんだな」と恐怖を感じるでしょう。

特に年下の男性から見ると、怖い女の先輩というカテゴリーに入れられてしまいます。触らぬ神に祟りなし、などと一度でも思われたら、それが恋愛感情に変化するのはなかなか難しいでしょう。

ですから、誰かの文句やグチなどをどうしても言いたいなら、ごく親しい友人や家族などに、他の人の耳がない所で話しましょう。

脈なし年下男性を確実に振り向かせ不倫関係に発展させる上級テクニック

彼を特別扱いせず、皆に優しく接する

彼との関係性にもよりますが、あなたが彼が全く自分に関心がなさそうだな、というのはどういう時に感じますか?

例えば他の女性とは楽しそうに話すのに、自分と話している時は全然楽しそうじゃない、とか、それとも全く話す機会がないのでしょうか。

まず、奥さんとラブラブな年下の既婚男性は、そもそも不倫をしたいと思っていないので、ムリにでも振り向かせて不倫関係になろうと思うのはやめた方がいいいです。

それは愛し合う二人の仲を裂く無粋な行為ですし、結局は自分の時間を無駄にしてしまうことになります。その点だけは注意した方がいいでしょう。

もし、彼が奥さんとうまくいってないという噂があるような場合は、最初はあなたに関心がなくても、不倫関係にもっていける可能性はあります。

ただ、自分に興味がなさそうな男性を振り向かせるためには、ある程度の時間が必要なことは覚悟しましょう。

何らかのハプニングでもないかぎり、一朝一夕で、彼にとって気になる女性になるような方法はありません。

ましてや彼は既婚者。そもそも誰かと恋がしたいなーなんていう恋愛モードで職場などに来ているとは思えません。彼が脈なしと思えるのは、そういう部分もあるからではないでしょうか。

でも、徐々に彼の心にあなたの存在を訴えかけることはできます。

それは、彼を特別扱いせず、周囲のみんなに優しく接することです。

…と言われると、とても気の長い話に聞こえるでしょう。

でも、結局のところ、男性が女性に興味を持ったり、いいな~と思うきっかけって、その女性の優しさに触れた時なんです。

もし、あなたの見た目が彼の好みなら、自分に関心がないとか、脈がないと感じることはなかったでしょう。男性はまず、見た目が自分の好みの人に目が行くものです。女性よりもその傾向は強いでしょう。

なので、もし見た目で興味が引けないなら、中身で勝負するしかありません。

そして、男性は自分だけに優しい女性よりも、皆に分け隔てなく優しく接する女性の方が気になるものです。

さらに言えば、周りの人にも優しくする女性をいいなーと思い始めたら、だんだんと、自分だけに優しくしてほしいと望んでいくもの。

ですから、最初から彼を特別扱いしないように気を付けましょう。

まず、全く脈がないと思うような状態から脱するためには、いつも人に優しく、できれば笑顔でいるようにしましょう。

そのうち、彼と話す機会も自然に増えるでしょう。

本当に彼のことを振り向かせたいと思うのなら、少し時間はかかりますが、いつも人に優しく接することが大切です。

そんな風に気を付けて生活しているうちに、もしかしたら彼以外の男性からアプローチされるようなこともあるかもしれませんよ。

いつもとは違う服装や髪形にする

もし、あなたがいつもスーツ姿で、びしっと隙のない格好をしているなら、時々はふわっとしたフェミニンな恰好で職場に行ったりするのもいいでしょう。

髪型も、いつもは一本にまとめているような人が、髪をおろしているだけで、だいぶ印象が変わりますし、目を引きやすいものです。

人によっては、「どんな心境の変化があったんだろう?」と興味を持つでしょう。

先ほども書いたように、人間は、相手の普段とは違う一面を見た時にドキっとして、そこから相手のことを一気に意識するようになるものです。そこまで持ち込めたら、後は自然の流れで、どんどん二人の距離が縮まっていくもの。

ただ、職場などで自分の意外性を見せづらいという人も多いでしょう。例えば、職種によってはいつもスーツ姿がマストという人もいるでしょうし、制服や白衣など、ユニフォームがある人もいるはずです。

ただ、逆にユニフォームがある仕事であれば、私服を見せることもできるので、工夫次第ではギャップを演出しやすいです。

気になる彼がいるなら、ここぞというときはいつもの自分の雰囲気とは違う私服にしましょう。そして、きちんとそれを彼に見てもらえるような行動を心がけること。

例えば、仕事帰りの飲み会などで私服を見せる機会があるときは、いつものイメージをがらっと変えるようなファッションや髪形を意識しましょう。

また、いつもはスーツだとしても、パンツスーツが多い人は、たまにはスカートをはくだけでも全然違います。さらに、いつもぺったんこの靴をはいているなら、たまにはハイヒールというのも素敵です。

逆もしかりで、いつもスカートなどフェミニンな姿ばかりなら、たまにはパンツスーツでマニッシュな服装で出社するなど、いつもとは違う服を着るだけでもだいぶ違います。

まずは、彼をドキッとさせることが一番大切です。

一度ドキッとさせることができればこっちのものです。後は、彼が自然にあなたのことを目で追うようになるでしょう。それは恋の始まりです。

周囲をよくフォローする

年下の男性からすれば、やはり周囲をよくフォローできている年上女性には目が行きます。周囲の人たちにきちんと目が届いているんだな、すごい、と尊敬するでしょう。

もちろん、尊敬のまま、恋愛に発展しないこともありますが、尊敬なしには本当の恋愛は成立しません。

周囲をきちんとフォローすることは、彼の同世代や年下の女性たちにはまだできないことかもしれません。大人の女性だからこそできる気遣いなのです。

まずはそんな形で彼の目に留まるようになりましょう。

彼を振り向かせるためでなくても、大人と女性としてのマナーがきちんと身についていれば、自然にできることだと思います。ステキな大人の女性を目指しましょう。

相談に乗る

彼にとって、年上女性は人生の先輩です。彼も一社会人、家庭人として、仕事の悩みもあれば、私生活の悩みもあるでしょう。

彼が何かに気を取られ、悩みごとを抱えているんじゃないかな、と思ったときは、気軽に声をかけてみましょう。

悩みがあるときは、誰かから「元気ないけど何かあった?いつでも相談に乗るよ」と言われただけでも、相手は救われる気持ちになるものです。

それが女性の先輩だったら、自分より人生経験があるので、相談してみようかな、という気にもなるでしょう。

それがきっかけで、彼がどういう人間なのかもっと分かるでしょうし、二人の心の距離もどんどん近づいていくでしょう。

彼の方も、悩みが奥さんに関することであれば奥さんには相談できませんし、仕事のことであれば、職場の先輩に相談する方がいいアドバイスをもらえます。

いつも、彼のことを気にかけていれば、彼の様子の変化には気づきやすいでしょう。
是非、彼が悩んでいそうなときは、押しつけがましくならない程度に、いつでも相談に乗るよ、という声かけをしてみてください。

年下の男性に尊敬される女性になりましょう

この記事では、年下の既婚男性が年上女性に惹かれる理由や、脈なしと感じる年下の既婚男性を振り向かせるにはどうすればいいのかなどを見てきました。

ステキな年上の女性に憧れる男性は多いです。仕事もよくできて、周囲にも気配りができる女性は、年下の男性からモテますよね。

でも彼女たちは、モテたいからと思ってそんな振る舞いをしているわけではありません。社会人の女性として当たり前のことをしているだけとも言えるでしょう。

仕事を一生懸命やり、周囲の人のフォローをするというだけで、年下の男性はあなたを尊敬するでしょう。尊敬が恋愛に変わることも多いのです。

逆に、文句やグチばかりこぼすような女性は、年下男性からはうざがられますし、決して尊敬されませんよね。恋愛対象外として、彼の目に入る頻度も少ないはずです。

さらに、彼は既婚者なのですし、このご時世では、よほどの恋愛感情を持たない限り、不倫をしようとまでは思いません。

ただの女性の先輩から、好きでたまらない女性になるためには、彼がドキッとするようなイメチェンなどをしつつ、彼を振り向かせてみましょう。

-不倫

Copyright© 既婚者の愛研究所 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.