不倫

職場不倫を成功させるための法則&職場の既婚男性との恋愛を上手に進める極秘ルール

職場に気になる既婚男性がいると、長く一緒に時間を過ごす分だけ、どんどん好きになってしまいますよね…。

そうなってしまうと、ただの同僚としてではなく、一人の女性として見てもらいたい!という気持ちになるのも自然なことです。

相手が既婚者であっても、毎日顔を合わせるからこそ、自分の気持ちが抑え切れなくなってしまうものですよね。

彼の方もあなたのことが気になるなら、職場不倫へ進むのも時間の問題でしょう。

そして、職場不倫を成功させたいと思うなら、効果的な方法があります

職場不倫でのNG行動や女性が負うリスクも併せてご紹介しますので恋愛成就のために参考にしてみてください。

職場の既婚男性との不倫を始める前に心構えとして知っておくべき職場不倫で女性が背負うリスク

職場にいられなくなる

では、職場の既婚男性と不倫関係になりたいと思ったとき、まずは心構えとして、職場不倫で女性が背負うリスクを知っておきましょう。

まず、不倫関係になることで一番怖いのは、不倫が周囲にバレた場合です。
不倫がバレれてしまうと、確実に職場にはいづらくなるでしょう。

周りからヒソヒソ噂されることも耐えがたいですし、会社によっては、露骨な配置換えや左遷などの処分を下されることもあります。

相手の男性も、同じように何らかの処分を下されるでしょう。
不倫に対して世間の目も厳しくなってきた今の時代、女性だけが職場を追われ、男性はそのままの地位をキープできるということもなくなってきました。

ただ、男性の方は左遷や降格で済んでも、女性の方は会社を辞めざるを得なくなる、ということはよくあります。

芸能人の不倫などでも分かりますが、結局、人の夫に手を出したとして、世間的にも女性側を責める声の方が大きくて、どぎついですよね…。

それに、あなただって、相手の男性のことを本当に好きなら、彼から仕事や地位を奪うことはしたくないでしょう。自分自身に関しても、一生懸命築いてきたキャリアを不倫で失いたくはないですよね。

ですから、もし、遊び感覚で、既婚者の同僚と関係を持とうかな、と思っているなら、やめた方がいいです。

遊び感覚の不倫は本気の不倫よりも脇があまくなってしまい、バレやすいです。そしてバレた時は、失うものが大きいと感じるでしょう。

一方、本気で相手の男性を好きになってしまったという場合でも、バレた時に会社にいられなくなるかもしれない、仕事を失うかもしれないというリスクはきちんと理解した上で、どうするか決めてくださいね。

もう以前のような同僚には戻れない

職場不倫をする場合は、いつか不倫が終わった後のことも考えておきましょう。

もちろん、いずれ相手が離婚し、ほとぼりが冷めたころ、あなたと再婚することで二人の関係がハッピーエンドを迎えることもあるかもしれません。

ですが、不倫とはいえ恋愛ですし、障害もありますから、どんなに好きな相手でも、別れることも十分ありうるのです。付き合う前から別れることを考えるのは辛いですが、それも不倫の厳しい現実なのです。

同じ職場内で不倫をし、別れるとなると、相手とは以前のようなただの同僚(もしくは上司や後輩)という立場で接するのは難しくなるでしょう。

『仕事は仕事』と、完璧に割り切ることが出来る人もいますが、やはりどこかで仕事がやりづらくなることが多いです。

自分をさらけ出して付き合っていた人ほど、不倫が終わった後、むなしさも感じるでしょう。

仕事が大切で、今の環境で働くのが楽しくて仕方ないと思っている人なら余計、職場の人間関係の中で不倫になってしまうと、破局後は辛いものです。

せっかく仕事に対して、やる気があり、楽しさを感じていたなら、不倫でそれを失ってしまうのは残念ですよね。

もちろん、これが不倫ではない普通の恋愛だったとしても、別れた相手と毎日顔を合わせなくてはならないのは辛いでしょう。

ただ、普通の恋愛なら、まだ相手も自分と別れた辛さなどがあり、お互いに痛み分けというところもあります。

しかし、不倫では相手には奥さんがいるので、あなたと別れたとしても本当の孤独を感じることはないでしょう。その寂しさは奥さんで埋められるからです。

ですから、自分だけが孤独だと強く感じてしまったり、奥さんがいる相手のことを顔を見たくもないと憎しみがわくこともあります。

そんな感情に耐えられそうにないなら、最初から職場での不倫に手を出すことはやめましょう。そこまで考えた上で、彼との関係を深めていくか決めてください。

職場不倫は、不倫の中でも割と簡単に男女の関係になりやすいですが、別れた後はとても厄介な関係だということを覚えておきましょう。

彼の私生活が見えて傷つくことも多い

職場での不倫におけるリスクとまでは言えませんが、職場不倫は傷つくことも多いです。

例えば、彼と家族ぐるみで親しい同僚などから、何気なく彼の家庭の話を聞かされてしまうこともあるでしょう。

不倫関係になる前なら、「ふ~ん」と聞き流していたことなのに、一旦彼と男女の関係になると、それらの話はあなたの心を深く傷つけます。

彼に赤ちゃんができたとか、お子さんが〇歳になったとか、街で奥さんと一緒のところに会った。奥さんはこんな人だった…などなど、こちらが聞きたくもなかった話がどんどん耳に入ってきます。

職場の同僚って、遠いようで、とても近い存在ですよね。全く別の会社に勤めているのなら、そんな彼の家庭での一面など、知ることもなかったのに…ということが起こるものです。

会社によっては、家族を連れてきてBBQをしたり、パーティーがあったりするところもあります。そんなアットホームな会社なら、職場不倫をしている人にとっては地獄でしかありません。

自分の気持ちが傷つくことは、なるべく避けた方がいいのです。

会社にいる限り、彼の奥さんや子供に遭遇しそうな環境なら、不倫関係におちいる前に、よく考えてみましょう。

独身女性への気持ちが職場仲間から恋愛感情になり既婚男性が関係を発展させたくなる理由

彼女の顔を見るために会社に来ていると気づく

では、逆に、既婚男性側が「この子と不倫でも付き合いたい!」と、独身女性の同僚に強く感じる理由ってどんなものなのでしょうか。

恋って、初めて会った時にビビビっと感じるものから、いつの間にか気づいたら好きになっていたというものまでさまざまなカタチがありますよね。

職場の女性を好きになってしまう時も、最初に出会ったときから一目ぼれしてしまうパターンと、長い時間を共に過ごすうちに、彼女のいい所が沢山見えて好きになってしまうというパターンがあると思います。

もちろん、既婚男性はいちおう結婚していますから、一目ぼれするほどわきが甘く生きているわけではないでしょう。

たとえ初めて会った時から、相手の女性のことを「カワイイな…タイプだな」と思っていたとしても、その瞬間から恋に落ちることはまれでしょう。よほどの浮気者でない限り、自分は既婚者なんだから、と気持ちを抑えるはずです。

ただ、そんな風に、ずっと「いいなー」と心で思っていただけなのに、ある日蓄積してきた思いが爆発して「どうしても彼女が好きだ!」という気持ちに気づいてしまうということはあります。

例えば、相手の女性が風邪などで突然会社を休んだ時などは、自分の本当の気持ちに気づきやすいでしょう。

朝、会社に来て、「あれ?彼女はどこだ?今日休みなの?」と、いつも自分が出社するとまずは彼女のことを探していたと気づくはずです。
そして、それだけではなく、一日会社にいても、何となくボーっとしてしまったり、なにか物足りない感じがして終業時間を迎えます。

そして、「もしかして、俺ってあの子の顔を見るのが楽しみで会社に来てたの?!」と驚くことになるのです。

そんな風に「俺って本当に彼女を好きなんだ…」と自分で気づいてしまうと、もう抑えられなくなってしまうのが恋心というものなのです…。

奥さんより彼女が好きだと気づいてしまう

不倫をする既婚男性は、別に奥さんが憎いとか嫌いだと思っているわけではないという人も多いです。

ただ、奥さんと出会ったころのように、情熱的な気持ちで相手を見ることができず、ただの同居人としか思えないとか、血縁関係があるような家族としてしか見れなくなってしまったという人も多いでしょう。

要するに、もう奥さんに恋をしていないという状況なのです。

ですから、職場の女性を好きになってしまって、奥さんより彼女の方が好きだという自分の偽らざる気持ちに気づいてしまったら、もう彼女への恋心を止めようがありません…。

ただ、この手の男性の場合、奥さんのことを恋愛対象としては見られなくなったとは言っても、離婚するほど嫌いになったとか憎んでいるわけではなく、逆に子供がいれば、子供の両親としての絆が深いと思っているので、離婚は全く考えていないでしょう。

しかし、恋人としては、不倫の女性のことを本当に好きなので、不倫関係は長続きします。

一方で、奥さんとは別れるつもりがないので、不倫相手の女性はずっと愛人という立場のまま…という辛い状況になることが多いです。

そして、このタイプの男性は、不倫相手の女性のことを本当に心から愛してくれるので、こちらからなかなか別れがたいものがあります。

不倫相手としては、一度関わると厄介なタイプだとも言えるでしょう。

こういう男性と付き合うことになったら、常に自分の将来をしっかり見据え、彼が絶対に離婚しないつもりということが分かった時点で、情を捨ててきっぱり別れる覚悟を持ちましょう。

他のオトコに取られたくない

職場で好みのタイプだったり、気になる女性がいても、自分は既婚者だからと、普通は気持ちを抑えて何気ない顔で仕事をしているのが既婚男性というものです。

しかし、その女性が、他の男性の同僚からアプローチされていたり、露骨に口説かれているところを見ると、自分の気持ちが抑えられなくなってしまうこともあります。

自分は既婚者なんだ、というストッパーが外れ、一人の男として、好きな女性を自分だけのものにしたいと強く思ってしまいます。

自分の気持ちを伝えなければ他のオトコに取られてしまう!と危機感を覚えると、積極的な行動に移る男性は多いです。本能的なものなのでしょう。

ですから、既婚男性から何らかのアクションがあるときは、あなたが飲み会などで他の男性から言い寄られていたなど、あなたにも何か思い当たる節があるのではないでしょうか。

※期間限定

不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?

もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。

「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」

「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」

と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。

※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)

不倫へと進展させたい!既婚男性との職場不倫を成功させ不倫恋愛へのきっかけを掴むための法則

彼の話をよく聞く

では、職場の既婚男性との関係を発展させ、不倫を成功させたいと思ったら、一体どんなことをすればいいのでしょうか。

まず、彼の話をよく聞いてあげましょう。
聞くときは、きちんとうなずくなどのジェスチャーを大げさにしてもOK。そして、彼の話の腰を折るように口を挟まず、適度な相槌をうちながら聞きましょう。

彼にとって、もしあなたがそれほど最初から気になる存在でなかったとしても、「この子は俺の話をよく聞いてくれるな」と、好印象を持つはずです

そして、何度もそんな風に思えることがあると、彼にとってあなたの存在はどんどん特別なものになっていくでしょう。

既婚男性の中には、家に帰っても奥さんが子供の世話や家事で忙しくしていて、話を聞いてもらえず、寂しい思いをしている男性もいます。

奥さんを助けたくて、男性がどんなに家事や育児を手伝っても、ダメ出しばかりしてくる奥さんもいます。

そんな風に自分が大事にされていないと感じている男性なら、職場で自分の話をよく聞いてうなずいてくれたり、関心を持ってくれる女性のことは、気になってくるものです。

不倫に走る男性って、自分の存在価値っていったい何なんだろうと思っている寂しい人も多いです。家庭では外でお金を稼いでくるだけのATM扱い…と感じている人もいるでしょう。

そんなとき、自分という人間に関心を持ち、話を聞いてくれる女性が現れたら、素直に嬉しいという気持ちが恋に変わっていくこともあります。

時間がかかる地道な方法ですが、『自分はあなたに関心を持っています』というアピールは、彼の心を静かに揺さぶるでしょう。

さりげなくフォロー&声かけ

職場ですから、彼と仕事で密接に関わりを持つということもありますよね。

そんな場合は、彼が仕事上で困っている時や手が必要な時、さっとさりげなくフォローできたらいいですね。

あなたはいつも彼のことが気になっているでしょうから、彼が困っている時は、真っ先に気づきやすいはずです。

そんなとき「何かお手伝いすることはありますか?」とか「大丈夫ですか?」と声をかけてあげるだけで、彼があなたの存在を強く意識するきっかけになるでしょう。

彼が残業や激務で疲れていそうなときに、お茶やコーヒーなどの好きな飲み物をさりげなく差し入れするのもいいでしょう。

そういうときは余裕がないので、彼も「ああ、そこ置いておいて」くらいしか返事ができないかもしれませんが、後からそういう優しさって染みてくるものです。

ただ、この作戦で気を付けて欲しいのは、あまりにも彼へのフォローや声かけ、差し入れなどを頻繁にやりすぎると、あなたの彼への好意が周囲にバレバレになってしまうということ…。

そういうことを観察している人や、つい目に入ってしまう人っていますし、あまり露骨にやるのはNGです。

できれば周囲に人がいないとか、二人きりになったときなどに、思いっきり彼に優しい言葉をかけたり、差し入れできるのがベストでしょう。

愚痴を言わない

いつもグチをこぼさず、黙々と働いている人って男女問わず素敵ですよね。職場では地味な存在かもしれませんが、見ている人は見ています。

逆に文句ばかり言って、実際の仕事は全然はかどっておらず、周りの人にしりぬぐいさせている女性って魅力がありません。

ですから、職場では基本的にそうであるべきなのですが、自分の仕事を一生懸命集中してやり、困っている人には手を差し出せる余裕を持ちましょう。

もし、相手の男性が自分よりも年上の場合は、社会人の経験もその分長いので、ちゃんと仕事をしていたり、周りの人を助けている後輩の女性は目につきます。

彼にモテるためだけではなく、一生懸命自分のやるべきことをやっている女性って、素敵です。

派手なファッションやメイクなどに魅かれる男性もいますが、そういう男性は、所詮はそれだけの人間性です。

付き合っても表面的なことばかりを大切にするので、心から愛し合えるような関係になるのは難しいでしょう。

心がイケメンの男性は、表面的なものより、相手の心の美しさを重視します。そして、会社でグチを言わず、自分のやるべきことを黙々とやっている女性は美しいのです。

不倫にせよ恋愛ですから、心がイケメンの男性と付き合いたいものですよね。
仕事を真面目に一生懸命やっていれば、相手が心からステキな男性だったら、あなたに好印象を抱くはずです。

元々真面目に働くいい子だなと彼が思っていれば、あとは何かきっかけがあれば、関係はスムーズに進んでいくでしょう。

逆に、いつも面倒くさい仕事などは人に押し付けている女性だったら、まともな男性なら付き合いたいとは思いません。

不倫のような複雑な関係ならなおさら、「こんな身勝手な女性と付き合ったら、すぐに周囲にバレそうだし絶対ムリ!」と思ってしまうでしょう。

いつも笑顔で

職場でいつも笑顔で対応してくれる女性って、いいですよね。

もちろん、女性だけではなく、男性だって笑顔でいてくれる方がいいですよね。特に職場って下手すると殺伐となる環境なので、声をかけたときにいつも笑顔で対応してくれるとこちらも気が楽になります。

逆に、いつもムスッとしていて不機嫌そうな相手には、声をかけづらいですよね…。

やっぱり、ちょっと聞きたいことがあったり、話しかけたいときに、いつも笑顔で返してくれる人には話しかけやすいですし、そういう人って同性・異性問わず人気があります。

もし、職場に気になる既婚男性がいるなら、あなたもいつも笑顔を心がけてみましょう。

特に、家庭では、奥さんがいつも不機嫌な顔ばかりしているなら、職場であなたから笑顔で接してもらうと、彼も癒されるはずです。

ただ、ここで大切なのは、彼にだけ笑顔で接するのではなく、誰にでも平等に笑顔で対応すること。

もちろん、職場の中には嫌な相手もいるでしょう。そんな相手にも同じように笑顔で接するのは難しいかもしれません。こちらの笑顔を誤解して、自分に気があるのかなと考える男性も多いです。

でも、本当に好かれる人って、職場の中の厄介者からも好かれているものなんですよね…。もし笑顔でいることで、嫌いな相手から好意を向けられそうになったら、徹底的にその好意に気づかないフリをし続けるしかありません。

そして、皆に平等に接することができてこそ、自分が好きな相手も一目置いてくれるのです。それを忘れずに、いつも笑顔でいるようにしてみましょう。

毎日、同じように笑顔でいることって、実はとても大変なことだと気づくでしょう。

もし同じ職場に、いつも笑顔で人に好かれる人がいたら、その人をよく観察してみましょう。きっと、それなりの努力をして笑顔を絶やさないでいるのではないでしょうか。

同じ職場だからこそ女性がやってはいけない職場不倫でのNG行動

彼だけ特別扱い

では、同じ職場にいるからこそ、職場不倫で女性がやってはいけないNG行動っていったいどんなものなのでしょうか。

まず、同じ職場に不倫相手の彼がいる場合、不倫がバレたら一巻の終わりですよね。

では、どこかで二人きりのところを目撃されたとか、ホテルに入るところを見られたわけではないのに、二人の関係を怪しまれるとしたら、一体なぜでしょう。

それは、あなたが知らず知らずのうちに、彼のことを特別扱いしているからではないでしょうか。

もちろん、恋愛中は、好きな相手には他の人より優しくしたいですし、彼を見ると笑顔になってしまうのは自然なことです。

でも、不倫って、そんな風に自然に振舞うことは許されないのです。
自分の感情を素直に出しては、不倫なんてすぐバレてしまいますよね。

ですから、周囲の他の男性と同じように、ほどほどに彼に接することがとても大切。
ただ、この『ほどほど』というのがとても難しいのです。
よほどうまくやらないと、恋愛関係にカンの鋭い人が周りにいれば、すぐに見破られてしまうでしょう。

彼にだけ笑顔を見せるとか、彼にだけ飲み物を渡すなど、本当はしてあげたいことが沢山あるでしょう。

でも、不倫関係になったら、皆に平等に笑顔を向ける、彼を含めた周囲の人間にも飲み物を渡す、くらいの覚悟がないとすぐに不倫がバレてしまうので気を付けましょう。

彼との以前の距離感を変える

他人の恋愛に関して嗅覚の鋭い人が一番最初に「この二人って怪しいな」と感じるのは、二人の距離感が微妙にでも変化したときなのです。

ですから、彼と不倫関係になる前の距離感はよく覚えておきましょう。そして不倫中もその振る舞いを続けることが大切です。

例えば、彼とよく話していたのなら、それをキープしましょう。逆に、不倫関係になる前はほとんど話さないような関係なら、会社ではあまり言葉を交わしたり、接触を持たないことです。

ですから、不倫関係になる前の二人の距離感を変えないことが、周囲にバレないためには必要なのです。

急によそよそしくなるのも何かあったな、と思わせてしまいますし、それまで全く接点がなかったのに急にいちゃいちゃしだしたらクロ確定とされてしまうでしょう。

意外な人が意外なところで自分たちを見ているものなのだ、ということを忘れずにいましょう。

付き合っている男性がいることを匂わせる

職場不倫をしているなら、付き合っている男性がいるという匂わせをするのは一切やめましょう。

今の時代はセクハラに敏感ですから、「彼氏がいるの?」なんてストレートに聞かれることは減ったかもしれません。

でも、ランチの時間に同僚の女性と恋バナになることはあるでしょうし、飲み会などで酔いに任せて色々質問されることはあるでしょう。

そんなときは、うまくはぐらかして、彼氏がいる、いないという話題は自分には聞いて欲しくないというアピールをしておいた方が無難です。

そうすれば、大抵の人は「この人は彼氏がいないから聞かれたくないんだな」と思うでしょうし、そう思われていた方が不倫では絶対に有利に働きます。

下手に彼氏の存在を匂わせれば、次々と質問攻めにあうでしょう。そうなると、つい付き合っている不倫相手を想定した彼氏像で答えてしまうものです。

そうなると、泥沼に一歩踏み込んだのも同じ。

会社で恋バナになるたびに、あなたは彼氏のことを聞かれ、色々答えているうちに、カンが鋭かったり単純に頭がいい人から、「あれ…?これって○○さんのことじゃない?」と気づかれるのも時間の問題です。

架空の人物の特徴をあげるのって難しいですから、「あなたの彼氏について教えて」と言われれば、つい不倫相手のことを考えて色々話してしまうものなのです。

もし、不倫相手が別の職場の人なら、バレることはないと思いますが、同じ社内にいる人なら、色々なことが結びついて、ピンとくることはあります。

うまく隠せていると思っているのは自分だけかもしれません。

ですから、同僚たちからは、あなたは彼氏はいないと思われている方が、職場不倫にとっては絶対に役に立つのです。

彼を見つめる

同じ職場に好きな人がいると、不倫じゃなくても見つめてしまいますよね…。それは恋をしている人間の生理現象みたいなもので、誰にも止められないでしょう。

でも、職場不倫では、気を付けなければいけません。関係を続けていきたいという気持ちがあるなら、彼を見つめないことを訓練するくらいの気持ちになりましょう。

つい彼を見てしまい、彼も見つめ返せば、どうしても何らかの感情がお互いに出てしまいます。

微笑み合うのも怪しいですし、ぱっと目をそらし合うのも怪しいと周囲は感じるのです。

じゃあどうしたらいいの?と思うでしょう。ですから、彼を見つめないに越したことはないのです。

でも、それには訓練が必要です。彼を見つめそうになったら、手元の○○を見る、など、何か変わりになるもを見つめる訓練をしてみてください。

飼っているネコの写真をデスクに置くのでもいいですし、指に着けた指輪でもかまいません。

とにかく彼のことが見たくなったら、別のものに目をやると決めて、身の回りに置きましょう。

大変かもしれませんが、目は口ほどにものを言うというのは、真実です。

職場の既婚男性との不倫恋愛を上手に進めていくための極秘ルール

職場近くでは絶対に二人っきりにならない

では、職場の男性との不倫をうまくやっていくためのルールってあるんでしょうか。

まずは、職場近くで二人っきりにならないこと。

もちろん、気を付けている人は多いと思いますが、どんな形であれ二人でいる姿を見られてはいけません。

例えば、会社のすぐ外で偶然出会っただけでも、不倫をしている二人が顔を合わせると、独特の雰囲気が出てしまいます。

そこを同僚が見れば、何かあの二人怪しいな…と思われても仕方ないのです。

ですから、とりあえず偶然会ってしまうのは仕方ないとしても、会社の知り合いに見られるような場所では二人きりにならないように気を付けましょう。

火のないところに煙は立たないと言いますが、この場合、不倫をしているという事実はあるのですから、余計注意が必要です。

ほどほどの距離感で過ごす

不倫を続けていきたいのなら、二人の距離感にはくれぐれも気を付けましょう。

先ほども書きましたが、不倫前と不倫後に、社内での距離感が変化すると、人から目をつけられやすいです。

以前、後から本人に聞かなければ不倫していたなんて全然気づかなかった、という不倫カップルがいました。

その二人は、不倫関係になる前から普通によく話しをして笑い合っていることが多く、女性の方が退社するまで、その関係に変化がありませんでした。

ですから、二人がどの時点で不倫関係になったのか、全く気付かなかったのです。

逆に、この二人絶対に怪しいな、と思うカップルもいました。

ある日突然、二人が今まで見たとこもないような近さでデスクの上の一台のパソコンを一緒にのぞきこんでいるのを見たのです。

女性の方が男性にパソコンのことで何か教えてもらっていたのですが、それまでほとんど口をきいているところを見たことがなかった二人だったので、何かあったなと思ったものです。その後二人が不倫していると分かりました。

結局、男性の方が離婚して、その女性と再婚したので、もうその時は不倫がバレてもいいと思っていたのでしょう。かなり堂々と態度や距離感の変化を出していたように思います。ですからより分かりやすかったのでしょう。

もちろん、相手と近くにいたい!という気持ちになるのが恋愛なので、つい態度に出したくなるものですよね。

しかし、その関係が普通の恋愛ではなく不倫なのであれば、そこは自分をぐっと抑えましょう。

ただし、今まで気さくに話している二人が、急に全く話をしなくなっては逆に怪しいものです。ですから、今までと同じくらいの距離感を保つことを意識してみてくださいね。

絶対誰にも不倫のことを話さない

職場不倫では特に、不倫のことは誰にも話してはいけません。
ちょっとしたグチを仲のいい同僚の女性に話したくなることもあるでしょう。
でもそのちょっとしたグチから、会社を辞める羽目になったという話は、枚挙にいとまがありません。

不倫がバレないために既婚男性が気を付けていること&不倫相手の彼女が守るべき不倫中の約束事


ですから、不倫の中でも、特に職場での不倫の場合は、辛くても誰にも話さないでください。

話さなくても、誰かに偶然、二人が一緒に歩いていたり、ホテルに入るところを見られたりすることもあるのです。

不倫は元々リスキーな関係です。自分からそのリスクを高めるのは絶対にやめましょう。

もし、どうしても誰かに胸の内を話したくなったときは、日記をつけてみるのもいいでしょう。もちろん、絶対に誰にも見られないように管理には気を付けてくださいね。

できれば手書きがベストです。紙に文字を書いているうちに、なんとなくすっきりして気が済むこともあります。

また、苦しい気持ちや切ない気持ちを残しておけば、後で将来について迷いが生まれた時、読み返すことで自分の進むべき道を決める手助けにもなるでしょう。

ただし、誰かに盗み読まれる可能性があるなら、相手の名前などは具体的に書かないことをお勧めします。

そして、もし書くことで気が済むと感じたなら、ただの紙に書きなぐった後、ビリビリに破いて捨てるのも爽快感があります。

とにかく人に話すことはやめてください。どんなにあなたが信頼している人物だとしても、悪気がなく誰かに話してしまうことは人間なのでありえます。

また、不倫に対して信じられないくらい厳しい目を向けてくる人も中にはいます。あなたが不倫していると知ったら、「もう友達をやめるから!」なんて言い出す人もいるでしょう。

親が不倫をして傷ついたことがあるとか、自分がパートナーに浮気されてどん底まで落ちた、など人には色々な背景があります。

そういう意味でも、軽々しく自分が不倫をしていることは話さない方がいいでしょう。

彼の家庭の話を聞いても動揺しない

彼も職場の同僚の一人ですから、お祝い事などがあれば自然と周囲から耳に入ってくることもあるでしょう。

それこそ赤ちゃんが生まれたとか、お子さんが小学校に入学したなど、あなたが聞きたくないことまで知ることも多いです。

でも、そのたびにあなたが動揺していては、職場不倫はすぐにバレてしまいます。
ある意味、鉄の心を持っていないと、職場不倫はやっていけません。

また、心の動揺って、うまく顔に出さないことができても、仕事でいつもしないようなミスをしたり、心ここにあらずというようにボーっとするなど、行動に出てしまうこともあります。周囲に「なんか変だな?」と悟られないように気を付けましょう。

職場での彼と、自分と二人きりの彼は別の人間とでも思う方が気が楽です。
実際、彼がやっていることは、ある意味二重生活ともいえるのですから…。

職場不倫はリスクも考えた上で行いましょう

職場不倫を成功させる秘訣や、リスクについて見てきました。

不倫関係って、職場がらみのものも多いですよね。やはり長い時間を一緒に過ごしているうちに相手の良さが分かるということもありますし、恋愛に発展しやすいのでしょう。

ただ、会社の規模にもよりますが、会社で知らない顔がいなかったり、アットホームな関係の職場だったりすると、不倫関係になったときは女性が辛い思いをすることが増えます。

職場だからこそ、相手の私生活が透けて見えることもあり、知りたくもない彼の家庭の事情や奥さんや子供のことなどが耳に入ってきます。

もちろん、不倫のリスクといえば不倫がバレて職場を追われることになるかもしれない、というものがまっさきに思い浮かびますが、彼の家庭の話などが耳に入ってくることも、女性側のメンタルにはかなり打撃です。

例えば、不倫をしていて、彼は自分のことを奥さんよりも愛しているなどと甘い言葉を囁いてくれていたのに、彼の奥さんが妊娠したことを会社での噂話で聞く…なんて、女性にとってはショックが大きいですよね。

そういうメンタル面でのリスクも大きいのが職場不倫なのです。

さらに、いざ不倫を解消したときは何となく仕事がしづらいと感じてしまうでしょう。そういう意味でも、職場不倫をするかどうか迷っているなら、先々のことを慎重に考えて決めましょう。

-不倫

Copyright© 既婚者の愛研究所 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.