不倫

不倫マンネリ打破はコレ!倦怠期や馴れ合いの中で既婚男性との愛を確実に深める方法

不倫カップルにも倦怠期は訪れます。

「不倫相手の彼との関係がマンネリ化してしまっている」と悩む女性は少なくありません。

しかし、毎日のように好きな人に会えない関係だからこそ、マンネリ化してしまうのはとても残念ですよね。できればマンネリ化は阻止したいところ。

この記事では、マンネリ化に陥りやすい時期や傾向、既婚者の男性に絶対にやってはいけない注意点なども完全紹介します。

マンネリに到達している状況でも、より愛を深められる方法と併せて知りましょう。

不倫カップルがマンネリ化に陥りやすい時期と傾向

半年を過ぎたらお互いに慣れが出る

不倫関係も、バレてはいけないという点をのぞけば、普通の恋愛と同じです。

どんな恋愛でも、初期の、相手を目にするだけでドキドキする気持ちって、時間が経てば落ち着いてくるものですよね。

そして数か月経ち、半年も経てば、お互いに慣れてきて、マンネリを感じることも出てくるでしょう。

もちろん、不倫関係は普通の恋愛と違って、二人きりで会える頻度が少ないので、半年経ってもそのドキドキが続くカップルもいます。

でも、それは一か月に一度しか会えないとか、会う頻度が少ない場合です。会える時間が短いほど、静かに燃えるロウソクの炎のように、長く燃え続けることができるのが恋というもの。

しかし普通は、不倫関係になると、最初の盛り上がっている頃は、バレるリスクを抱えていても、どうしても会いたい気持ちが抑えられず、会う回数が多くなりますよね。

そして、普通の恋愛よりも、「会えるときに会っておこう」という気持ちが強くなってしまい、平日の夜は毎日女性の部屋に通ったり、たとえ短い逢瀬でも会おうとするもの。

ただ、そんな頻度で会っていれば、誰だって、お互いに慣れが来て、飽きてくるのも早いのです。

二人の関係の根っこに人間的な繋がりがないと、半年とか、短い場合は数か月で、不倫関係にマンネリを感じるカップルも多いでしょう。

特に、セックスだけが二人の強力な繋がりであるような場合は、その傾向が強く出ます。そのことは次で触れてみましょう。

体の繋がりだけだとマンネリ化しやすい

もともと、お互いに人格的に尊敬し合ったり、話が合うからという理由があって、恋愛感情が芽生えた場合、マンネリ化するのにも時間がかかりますし、相性によっては全くマンネリを感じないということもあるでしょう。

ただ会って話すだけでも楽しい時間が過ごせますし、そういうカップルは話題も尽きませんから、セックス抜きの付き合いもできます。付き合い方にバリエーションがあるとも言えるでしょう。

このバリエーションの豊富さこそが、マンネリ化を防ぐ最大のもの。ですが、セックスだけで繋がっているような関係には、それがありません。

ですから、性的な魅力だけで引かれ合った場合は、マンネリ化のスピードは速まるのも当然と言えば当然なのです。

たとえば、独身同士の恋愛や結婚にしても同じですよね。

独身同士だとしても、相手に性的な魅力だけを感じて付き合うことになると、二人の付き合いはセックス中心になるでしょう。

相手の趣味と自分の趣味が全く合わなかったり、話しても楽しくないし、価値観も違うと分かっていたとしても、それ以上に性的な部分で引かれ合っていると、そんな違いには目をつむってしまいます。

特に若い頃は、性的な魅力があれば、他の合わない点は見ないようにしてしまうことも多いので、傍から見れば性格も物事の好みも全く合わないだろう男女が、付き合っていることもよくありますよね。

そんなカップルだと、普通のデートをしてもお互いにあまり共通の話題がなく、映画を観に行ってもお互いに感想を言い合って盛り上がることもありません。そもそも、観たいと思う映画もだいぶ違うはずです。

なので、結局はラブホテルなどで体を重ねることが二人のデートの最終目的になってしまいます。

ただ、同じ相手とのセックスの刺激は回数を重ねるほど慣れてしまうので、そんな関係にはすぐに飽きてしまうのです。そうなると、二人を繋ぎとめるものは他には何もありません。

もし、そんな状態なのに、気持ちが盛り上がっている間に結婚してしまうと、冷めた夫婦関係になるのも時間の問題です。

そんな風に性的に盛り上がっている間に結婚し、1、2年で離婚してしまう夫婦って沢山いますよね。それは、お互いが性的な部分以外で求めあったり、話が合うような相性のいい相手ではないからなのです。

これは、不倫関係でも同じことが言えます。

不倫では、既婚男性側は、女性に性的な魅力を求めることが多く、相手の人格などに魅かれて恋愛関係になることはまれでしょう。

女性の方はそうでないとしても、男性は奥さん以外の女性とセックスがしたくて不倫に走る人も多いのです。

ですから、相手の女性とのセックスに飽きてしまうと、そういう既婚男性は、また別のターゲットに目が行ってしまうもの。なので、体が目的の不倫は、マンネリ化するのも早いと言えます。

一方、一人の人間として相手の女性を好きになってしまい、不倫恋愛関係になった場合は、マンネリ化するまでの時間も長いですし、二人の相性がぴったりなら、マンネリ化しないこともあります。

ですから、もし、あなたと彼の不倫が、数か月くらいでマンネリ化したと感じるものだとしたら、それは最初から体の関係が中心だから、と考えた方がいいでしょう。

一方、あなたはマンネリを感じなくても、男性側の方がそんな態度や言動をしてくるのであれば、早く手を切った方が、自分もそれ以上傷つくことはありません。

悔しい気持ちもあるかもしれませんが、不倫を始めてすぐにマンネリを口にするような失礼な男にかまっている時間は無駄なだけ。方向転換して、未来を見つめましょう。

もう一人の妻状態になっていることも

彼との不倫関係が長く続いてきたせいで、いつのまにか彼の世話を焼き、あれこれ口を出してしまう、「もう一人の妻」状態になっていないでしょうか。

既婚男性の方は、家庭の外に恋愛を求めているのに、不倫相手の女性が奥さんのような振る舞いを見せると、彼の方がより、マンネリ感を感じてもおかしくありません。

女性は、好きになった男性に対して、ついつい世話をしたくなるところがありますが、男性は不倫相手にはそんなことを求めていません。

もちろん、家庭で奥さんから何もしてもらえていない男性は、そんな家庭的なことを喜ぶこともあるでしょう。

しかし、大抵の場合、既婚男性は妻には妻の役割を、不倫相手には不倫相手の役割をきちんと分けて求めています。

ですから、不倫相手に妻のようにふるまわれると、げんなりしてきて、マンネリ化に拍車がかかるでしょう。

例えば、彼の服装について余計なアドバイスをしたり、ちょっと上から目線で仕事のことに口を出してみたり。奥さんに言われてもうざったいようなことを、不倫相手の女性に言われたくないと思う男性は多いでしょう。

どんなに関係を積み重ねても、不倫相手の女性には、いつまでも恋人のように、自由気ままで、一緒にいて楽しく刺激的な女性でいて欲しいと思っている男性は多いのです。

奥さんのように、何から何まで口やかましく言われたいとは思っていないので、注意しましょう。マンネリを防ぐためにも、彼とはあまりなれなれしくならないよう、適度な距離感も必要でしょう。

不倫で倦怠期が訪れた時に既婚者の男性が彼女に求めている事とは?

生活感を出さない

既婚男性が不倫相手に求めていることって何でしょう。

それぞれの家庭が抱える問題によっては、不倫相手の女性の部屋で手料理を振舞ってもらい、ゆっくりくつろぎたいと考える既婚男性もいるでしょう。

そういう場合は、本当に夫婦関係が冷めきっていて、自分の食事も用意してもらえないとか、家庭内別居状態であるなど、特別な事情があるはずです。

でも、大抵の不倫の場合、奥さんがダメな妻だから、夫が不倫するということはないのです。

奥さんの方は、子育てや家事、仕事をこなした上で、家庭を守っているのではないでしょうか。不倫を繰り返す男の奥さんって、しっかり者という場合も多々あります。どこかで奥さんに家庭のことは任せておいて大丈夫という甘えがあるのでしょう。

そして、そういう男性が家庭外で恋愛を求めている場合、不倫相手にはいつも性的な魅力あふれる恋人であって欲しいと望んでいます。

つまり、不倫相手には、いつでも、いつまでも激しいセックスを交わせる相手でいて欲しいというのが既婚男性の本音でしょう。

ですから、どれだけ不倫相手と長く付き合ってきたとしても、その女性が生活感あふれる格好でくつろぐ姿を見てしまうと、男性の気持ちは萎える一方です。

女性側としては、相手に身も心も許しているからこそ、リラックスした姿を見せられると思いがちですが、不倫をする既婚男性にとって、そんな女性は奥さんだけでたくさんなのです。

奥さんにそんな姿をさらされ続けた結果、欲情する性的な相手ではなく、家族としてしか見られなくなり、不倫に走った既婚男性も多いのです。

ですから、マンネリ化しそうなときほど、普段よりもきちんとした格好を心がけましょう。

二人きりのときは、セクシーさを全開にすることも時には必要です。

会う場所も、生活感がどうしても出てしまう自分の部屋などではなく、たまにはリッチなホテルなどで、出会ったころを思い出して愛を交わすのもマンネリ化防止にはいいでしょう。

別れ

不倫を遊びの恋と思って慣れている既婚男性なら、マンネリを感じたら、即別れようと思う薄情なタイプもいるので気を付けましょう。

そういう男性は、きっと心から人を愛したことがないのでしょう。女性をいつも性的な視線でしか見れず、奥さんのことももう性愛の対象にできないので、不倫を繰り返しているタイプです。

そういう男にとっては、マンネリ化してしまった不倫相手は、奥さん以上に遠ざけたい存在になるでしょう。

こういう男は、別れる時も薄情なものです。

LINEは未読スルーですし、同じ会社などで毎日顔を合わせるような関係でもないと、下手するとLINEをブロックして突然連絡を取れなくなることも…。

いい人生勉強をしたと思って、二度とこの手の男の誘いには乗らないようにしましょう。

下手に騒ぐと、女性側にも不利だということを分かった上で、不倫をしている男もいます。

遊び慣れているな、と深い関係になる前に感じることはあるはずです。そんな相手には、いくら魅かれたとしても、関係を持つ前には慎重になることも必要です。

執着を捨てること

もしも、彼だけでなく、あなたの方も彼との関係にマンネリを感じた場合はどうでしょうか。

それでも既婚者である彼との付き合いを続けていきたいと思っているのでしょうか。

なんとかマンネリを脱し、また元のようなラブラブな関係に戻りたいと思いますか?
もしかしたら、自分に一番ウソをついているのは自分自身かもしれません。

それなりに長い期間付き合ってくると、不倫関係にも恋や愛という感情よりも、情のようなものがでてきます。なんだか、別れるのも寂しいし、彼を傷つけることになるのではないか、と迷いも生まれるでしょう。

そして、自分が一番輝いていた年齢の頃に、彼に費やした時間がもったいなくて、彼に執着しているだけということも往々にしてあります。

でも、よく考えてみましょう。
あなたは自由な立場なのですから、本当はマンネリを感じたら、彼のことを振ってもいいはずです。

他のときめく男性を探し、新しい恋を始める自由があるのです。既婚者である彼と違って…。既婚の彼は、奥さんや子どもがいれば、家庭に責任がありますよね。簡単に家庭を放り出すことは普通の男性にはできません

ですから、あなたさえその気になれば、いつでも別れられる関係。決定権は、彼ではなく、あなたが握っているのです。

そんな状況を客観的に考え、もし、彼の方も、マンネリになったあなたと別れたがっていると感じるなら、あなたの方が執着を捨ててしまいましょう。

そんな風に思われている相手と一緒にいても、自分が疲弊していくだけです。

思い切って、新しい一歩を踏み出すのも、あなた自身にはプラスしかないのではないでしょうか。執着を断ち切れば、あなたの中にも新しい風が入ってきます。

長い時間を過ごしてきたほど、彼のことを吹っ切れるようになるには、少し時間はかかるかもしれません。でも必ず、また誰かとの新しい出会いが待っているはずです。

マンネリを乗り越えてまで、今の不倫相手との関係を続けていきたいのか、きちんと考えてみましょう。

※期間限定

不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?

もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。

「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」

「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」

と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。

※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)

馴れ合いの中でマンネリ化に進む傾向が見えてきた時に不倫相手の彼の気持ちを離さない為の対処法

別の男性と親しくする

これは、不倫相手の気持ちをまた自分に向けさせるだけではなく、新しい出会いを見つけるという意味でも得策です。

たいていの男性って、いったん自分の手に入った女性を大切にしない傾向があります。

そもそも、マンネリ化というのも、相手の女性を心から大切にしていたら、感じないことですよね。素敵なあなたと付き合えることを感謝し、会うたびに新鮮な気持ちで向き合うことができるはずです。

ですから、既婚男性側がマンネリを感じるというのも言ってみれば失礼な話なのです。自分は結婚して奥さんもいるくせに、付き合ってくれる女性がいることにまず感謝して欲しいくらいですよね。

ただ、男というのは、そういう理解不能な部分があるのも仕方のないこと。
ですから、男性の特性を利用して、気持ちをもう一度復活させることを考えてみましょう。

男性は、一度手に入ったものを大切にしない傾向があり、まさに「釣った魚にエサはやらない」タイプも多いですが、自分の釣った魚に手を出されるのは大キライ。

不倫相手の女性が他の男性と仲良くすると、途端に「この女は自分のものだ!」という気持ちが湧きあがるのです。それは、女性の嫉妬心とはちょっと違っています。

たとえば女性だって、自分の好きな男性が他の女性といちゃついていたら、嫉妬心を抱くことはありますよね。

ただ、それも、相手の男性を好きで好きでたまらない場合だけ。

女性って、相手の男性にマンネリを感じているようなときに、その男性が他の女性といちゃついても、「もうどうでもいい相手だから」と思って、逆に別れる決心がついたりするもの。

そういう意味で、気持ちの切り替えが早いと言えます。

男性も、二人の関係がマンネリ化していると感じているなら、その不倫相手の女性が他の男といちゃついていても「勝手にすれば」と思えばいいのに、なぜか「自分のものに手をだすな!」と、その女性への気持ちが再燃しやすいのです。

そこは、男性と女性の大きな違いかもしれません。
もちろん、「勝手にすれば」と別れを決める男性もいますし、例外はあります。

さらに、この作戦は、他の男性と仲良くしているところを見て、彼の嫉妬心があおられたとしても、その気持ちが強すぎると、あなたに対して暴力をふるってくるなど、リスクもあります。

その辺りは彼の性格や普段の態度などから、リスクを見極めて実行しましょう。手が出るタイプの男性だと、何をされるか分からないので、十分に気を付けた方がいいです。

また、もし新しい男性と親しくしていくうちに、既婚者の彼との関係を終わりにさせたいという気持ちが芽生えてきたなら、その気持ちに素直になることも大切です。
情だけで、不倫相手に義理立てする必要は全くありません。

それどころか、自分の貴重な時間を、他の女性のものである既婚男性に捧げてあげたんだから、あなたが感謝されてもいいくらいなのです。そこのところを忘れないでくださいね。

自分の時間を増やす

マンネリ化を脱却するためにも、セックスするためだけにわざわざ自分の時間を割いて、彼に会うのをやめてみましょう。

既婚男性と付き合うのって、驚くほど自分の時間が削られていきますよね。

いつでも彼の都合がつけば会えるように、友人たちと会ったり、習い事をしたり、趣味に時間を費やすこともためらわれて、ついスケジュールを空けて待つ態勢を作ってしまいがち。

そして、結局は彼に会えない日も多いので、むなしい気持ちを持て余すことになったり…。くよくよと、ネガティブなことを考える時間も増えるだけです。

そのくせ、彼に会えばセックスが中心のあたふたした逢瀬になることが多く、その上二人の関係がマンネリ化してきたことを匂わせられれば、女性はむなしくなって当然です。

ですから、二人の間になんとなくマンネリムードが漂うのなら、思い切って彼に割いていた時間を自分の自由に使ってみましょう。

彼が「今から会えない?」と言ってきても、「今日は○○の予定があるからムリ」とはっきり断ってみましょう。そういう断固とした態度も、時には必要です。

いつも自分の都合に合わせてくれる相手のことを、大切にしようと思う男性はまれです。逆に、自分にとって「都合のいい女」扱いする男が多いでしょう。

ですから、あなたの方も、「自分には自分の生き方があるのだ」というところをきちんと彼にアピールしていく方がいいのです。

自分の自由にならない、こちらが懇願しないと会ってももらえない女性に対しては、彼も見下したり、マンネリ化して飽きたなどと言ってくることはないでしょう。

逆に、自分の思い通りにならない女性とは付き合わないというタイプの男もいます。そしてそんな男とは付き合うだけ時間のムダ。

女性のことを対等と思わない男と付き合っても、何も楽しくありませんし、自分の自尊心が削られていくだけです。

マンネリなどと勝手なことを言わせないためにも、「いつもあなたの思い通りにはならない」という態度を貫きましょう。二人の関係はきっと変わるはずです。

しばらく二人きりで会わない

二人で会えば、セックスが避けられないような関係におちいってしまっているなら、しばらく二人きりで会うのはやめましょう。

男女関係で、一番マンネリを感じやすいのは、セックスでしょう。長年連れ添った夫婦がセックスレスになっていくのも、同じ相手とのセックスは、マンネリと感じやすいからという理由もあります。

やはり、セックスも一連の流れですから、それぞれ個性も出ますし、それに慣れてしまえば、飽きが来るのも早いのです。

ですから、二人きりになれば、必ずセックスをしてしまうような不倫関係なら、少し距離を置いてみましょう。

そして、あなたを抱けなくなっても、彼が平気そうに見えるなら、彼にとっては、「あなたとの関係をもう終わりにしたい」という気持ちがそこまで高まっていたと考えていいでしょう。浮気性の男なら、すでに別の相手を見つけた可能性もあります。

そんな風に、距離を置くことで、見えてくることは沢山あります。

もし距離を置かずに、マンネリを感じながらも体を重ねていると、いずれ相手の顔を見るのもうんざり、ということになりかねません。

ここで距離を置くことで、彼にはもう自分とやり直したいと言う気持ちがないことが分かれば、そのまま綺麗に別れることもできるはずです。

これが、別れる別れないで揉め、憎み合って泥沼化するよりも、大人としてさっぱり別れた方が、あなた自身のダメージが少なくて済みます。

不倫は別れるときまでがセットと思っていた方がいいのです。揉めに揉めて、奥さんや周囲の人間まで巻き込み、不倫がバレるのはあなたもいいことは一つもないですよね。

ですから、引き際も意識しながら、距離を置いてみるのもいいのではないでしょうか。

不倫カップルがマンネリ化!女性が既婚男性への対応で絶対に気を付けるべき注意点

愚痴を言わない

マンネリ化してくると、不安な気持ちからつい余計なことを口にしてしまい、愚痴っぽくなってしまうこともあります。

ただ、それでは余計にマンネリ化をスピードアップさせるだけ…。
会ってもグチを言われるくらいなら、不倫に意味はないと考える男性も多いでしょう。家では奥さんのグチを聞かされている場合は特に…。

そうして、男性側が、もうあなたの顔を見たくない、と感じるのも時間の問題です。

そんなことにならないように、マンネリ化を感じるときこそ、彼に会った時は、いつも笑顔を心がけましょう。

あなたの方も「彼といても最近盛り上がらないな…」と感じていても、それを正直に顔に出していると、「この子は、俺と会っても全然楽しそうじゃないな」と、彼はがっかりします。それがマンネリに拍車をかけるのです。

不安な気持ちになると、つい一番親しみを感じている彼に聞いてもらいたくもなるでしょう。自分としては愚痴を言っているつもりはなく、ただ不安な気持ちを聞いて欲しいだけでも、男性の中には、じっくり女性の話を聞くのが苦手な人も多いです。

そして、そんな関係になってしまえば、ヒリヒリするような刺激的な恋愛関係は薄れていくので、不倫関係を続けていく意味はないと思われることもあります。

全てをさらけ出さない

生活を共にしていく夫婦なら、自分の全てをさらけ出さないと日々疲れてしまいますよね…。ですから、あなたと彼が夫婦なら、自分の全てをさらけ出してしまうのもいいのです。

ですが、そこは夫婦とは違う、不倫の関係。

彼があなたに求めるものは、妻とは違います。妻は日常であり、マンネリ化などという言葉が浮かばないほど、日常の一部。ですから、全てをさらけ出されても、何も感じません。

ですが、不倫相手の女性からも、妻と同じように表も裏も見せられたら、正直、「おなかいっぱい」と感じてしまうでしょう。特に二人の関係に、マンネリを感じていれば、余計に「もう付き合いきれない…」という感情を抱かせてしまうでしょう。

マンネリ化を感じているときだからこそ、不倫の「重さ」を感じさせず、もっと気軽な感じを演出した方がいいのです。

関係がマンネリ化すると、お互いに色々と滅入りがちになることもあるでしょう。そんなときこそ、その深みにはまらないよう、あなたの方が楽し気に明るくしていることはとても大事。

一緒に暗くなったり、自分の感情を全て彼にぶつけるのは、やめましょう。
マンネリ化は、不倫関係の破滅のきっかけにもなりかねない危険なものなのです。

無理をしない

二人の間に、マンネリ感が漂うと、女性の方が、彼をもう一度ラブラブだったころに戻したい!と思い、彼を繋ぎとめたくて、毎日会いたいと思ってしまったり、必死になってしまうことってよくあります。

でも、かえってそれが逆効果になることも多いのです。
必死さや無理やり頑張る、というのは、不倫関係では相手の気持ちを遠ざけてしまうもの。

人が人を好きになる気持ちに、無理やりってないですよね?
相手が必死過ぎて引く、ということは恋愛にはよくあることです。

自分が少し無理してがんばりすぎているな、と思う時は、すっと身を引きましょう。
相手に少し息を吸わせてあげるような感じです。こちらが詰め寄りすぎると、その気迫が怖くなるものです。

うまく、気持ちの押し引きを使い、押しすぎず、引きすぎず、上手に距離感を保つことが必要です。

不倫がマンネリに到達していても確実に既婚男性との愛を深められる方法を伝授

彼の心に寄り添う

あなたはマンネリ感を感じていないのに、彼の方がマンネリ感を感じているような時は、彼の方に問題がある場合もあります。

例えば、仕事がうまく行っていないとか、人生に行き詰まりを感じているなど…。

あなたとの関係自体ではなく、彼の心の問題が原因ということもあります。

そんなときは、彼の心に寄り添おうとすることが大切です。
彼がしばらくひとりにして欲しいと思うなら、辛くても連絡を控えてみましょう。

もし、彼が自分に自信を無くしているようなら、彼からよく話を聞き、支えになってあげましょう。

彼の心に寄り添うことができれば、体だけの繋がりではなく、彼との信頼関係が生まれます。

それができれば、マンネリを脱し、二人の関係がより強まることもあるでしょう。

不倫でも、普通の恋愛でも、体を中心にした結びつきになってしまと、マンネリ化して当たり前なのです。それを乗り越えるのは、心の結びつきなのです。

もしあなたが不倫相手の彼のことを心から愛していて、支えになりたいと思うなら、きちんとそれを伝えてみましょう。それを受け入れる気持ちがある彼なら、二人の関係は今まで以上に発展していくでしょう。

自分を磨く

あなたの新しい魅力を彼にアピールするのもいいでしょう。

マンネリ化はあなたのせいではないのですが、男性って目新しいものに魅かれるものですよね。自分の慣れ親しんだものを大切にできる、真の男と言える人は、なかなか出会えないもの。

マンネリ化を感じている相手をもう一度振り向かせるには、それなりの努力も必要です。

例えば、外見を磨くのも一つの方法でしょう。しばらく彼に会うのをやめて、次に会う時までに、少しダイエットしたり、逆に肉付きをよくして、もっと綺麗な自分を見てもらうのも、彼の気持ちの変化をうながします。

ファッションや髪形を変えてみるのもいいでしょう。いつも似たような服ばかり着ていると、はっとするようなあなたの美しさをアピールすることはできません。髪型もそう。

いつもとは違う髪やファッションをすることで、彼が気づかなかった、あなたの新たな一面を見せることができるでしょう。

不倫相手の男性が、同じ会社にいる場合など、顔を合わせる機会があるなら、イメチェンをするのはとても効果的。

なぜなら、彼以外にも、あなたの魅力に引かれる男性が必ず現れ、彼の嫉妬心を刺激してくれるから。

自分に似合う髪型やファッションを研究してみましょう。親しい友人などに、アドバイスをもらうのもいいでしょう。自分の良さって、時には自分でも分からないもの。客観的に見てくれる人に協力してもらうといいですよ。

つかず離れず

マンネリは、二人の距離が近すぎるときに起こります。

結婚して一緒に生活をしているわけでもないのに、相手に飽きを感じるのは、二人にとって関係が密になりすぎているせいでもあるでしょう。

そんなときは、二人にとって一番適切な距離感を考えてみるのも大切です。

まずは、会う頻度が多すぎていないか考えてみましょう。

もしかしたら、あなたは一人暮らしをしていて、彼と会うと幸せを感じるから、もっと会いたいと思っているかもしれません。

しかし、彼にとっては、あなたと会った後、家庭に帰り、家族と過ごす時間があります。
そうすると、いつも誰かと時間を過ごしていて、一人で過ごすことはありませんよね。

男性だって、一人の時間は必要です。通勤時間以外は、常に恋愛関係にある人か、奥さんと過ごさなければならないとしたら息が詰まって当然なのです。

一人になる時間をもっととりたいと思ったら、家庭がある男性の立場からすれば、あなたと会う頻度を減らすしかないのです。

そう考えれば、あなたからすれば、「平日は毎日会って欲しい」と思っても、それは彼にとっては重すぎる要求ですし、実際にそんなことをしていれば、マンネリ化もするでしょう。

なので、彼自身のことをきちんと気遣ったうえで、二人にとって最適な頻度で会う、というのは、マンネリ化を防ぐ上では大切になってくるでしょう。

ただ、そうなると、女性側は寂しい思いも募りますし、結局は彼にとって一番大切なのは家庭なのだ、という考えにもなりがちです。

しかし、それが不倫というもの。それを分かった上で、不倫関係になったのですから、どこかで忍耐や我慢が必要でしょう。

もしそれに耐えられないのなら、やはり不倫は荷が重いと思って、独身の男性と付き合う方が幸せと言えます。

不倫はマンネリ化もしやすいです

長年同じ相手と不倫しているというカップルもいますが、そういうカップルって、会う頻度が月に一度だったり、年に数回という場合も多いです。

不倫関係になり、盛り上がって、平日の夜は毎晩会っているとしたら、マンネリ化しても当然と言えば当然。

そして、会えばセックスしていれば、相手に飽きるのも時間の問題とも言えるでしょう。
それは男性側だけに限らず、女性の方も、「またこのパターンか…」とルーティーンのように感じてくることもありますよね。

そうなったとき、本当に心から好きな相手であれば、マンネリ化を乗り越えてでも付き合っていきたいと思うでしょうが、そこまで本気でなければ、別れてもいいかな、と思うのが普通でしょう。

不倫=セックスという付き合いをしている場合は、マンネリ化が即、別れに繋がることも多いです。

そして、片方がマンネリ化したから別れようと思えば、もう一方が別れたくないと思っても、なかなか元に戻ることは難しいでしょう。

失恋を経験した人なら分かると思いますが、どちらかが一度別れたいと思うと、それをひるがえすのは、とても困難なこと。

すがれば逆効果ですし、必死になればなるほど、相手の心って離れていきますよね…。

ですから、相手がこの関係にマンネリ化を感じていると思うなら、一度距離を置いてみましょう。彼にとってあなたが大切な存在なら、離れてみて初めてそれに気づくこともあるのです

そして、それに気づいたとき、二人の関係は以前よりも深いものになれるはずです。

ただ、距離を置いてみても、相手の心が戻ってこないこともあるでしょう。
そのときは、きっぱりと関係を終わらせた方が、あなたにとっていい結果を生むはずです。

振り向いてくれない既婚男性に時間を使うよりも、もっと前向きに付き合える男性との出会いを求める方が、幸せが待っていることもあります。

-不倫

Copyright© 既婚者の愛研究所 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.