不倫相手の男性とケンカしている夢を見てしまい、不安になっていませんか。
不倫の恋愛をしていると、悩みを内に秘めてしまう女性も多いです。親しい友人や家族にも相談できないので、知らず知らずのうちにストレスを溜め込む人も多いんですよね。
そんなとき、不倫相手と喧嘩をする夢を見たら、何かの暗示なんだろうかと考えこんでしまうのではないでしょうか。
そこで、この記事では、不倫相手とケンカする夢を見た時、そこにどんな意味があるのか、何を象徴しているのか、そしてその時、自分はどんな心理状態なのかということを見ていきたいと思います。
そして、その夢が訴えかけていることを知ることで、自分の心境にも変化が訪れるかもしれません。ケンカの夢がきっかけで、違う生き方を選択することにも繋がるでしょう。
さらに、あなたの愛されたい!という願望が強まっている時に見る夢も紹介します。
喧嘩をする夢を見る時の暗示や自分の心理状態を把握して、彼との関係に活かしたり、自分の人生を変えるきっかけを掴みましょう。
目次
夢占い・喧嘩する夢を見たときに示される基本的な意味
ストレスを溜めている
では、ケンカする夢を見た時に示される基本的な意味を紹介していきたいと思います。
喧嘩する夢を見たからと言って、ケンカ相手の人との別れを暗示する、という意味はありません。死ぬ夢が悪い夢ではないのと同じです。
ただ、夢の中で喧嘩している時のあなたの言っている言葉や相手に対する感情は、現在のあなたが不満に思っていることや相手に言いたいことの表れということはあります。
例えば、オバケや得体の知れない何かに追いかけられている夢を毎日見るような時ってありませんか?そんな時は大抵、現実でも何か時間的に追われるような仕事をしていたり、精神的に追い詰められているものです。
それと同じで、夢の中でケンカをすることで、自分の感情を吐き出しているときは、現実の生活の中で、かなりストレスをためているという場合があります。
特に、あなたが一方的に大声で相手に怒鳴っているようなケンカの夢の場合は、あなたが相手との関係に強いストレスを感じていることを示しています。
自分が叫んでいる声ではっと目が覚めるようなら、普段、あなたは相手との関係において、相当辛い気持ちを持っているのに、それを我慢して押さえこんでいるのでしょう。
意識的にせよ無意識にせよ、自分の感情にふたをしていると、夢の中でそれが溢れてしまうことはよくあります。
本当は相手の態度に腹が立っていても、いつも自分が耐えなくてはならない…と思っていないでしょうか。
もしそうなら、「本当にずっと我慢していないといけないの?」と一旦立ち止まってみましょう。
仕事であれ、恋愛であれ、自分がそこまでムリをしなければ成り立たない関係なら、一度手離してみるのも自分の心身の健康のためです。
夢を通して、自分自身が、これ以上ストレスを溜め込んだら、心が壊れるから危険だよ!とメッセージを伝えてくれているのです。
もし、仕事などでどうしても我慢しなければならない相手がいたり、人間関係で無理して付き合っているような人がいるなら、仕事であれば上司や信頼できる同僚に相談してみましょう。
また、仕事などに関わらない友人関係で苦手な人がいて、自分のストレスの原因だと分かっているなら、思い切ってこちらからすっぱり関係を断つなどの荒療治も必要です。
二人が強く愛し合っていることの暗示
喧嘩するほど仲がいいと言いますよね。
それは、本当に心の底から相手を嫌いになったら、喧嘩など面倒くさいことはせず、相手の存在をスルーするようになるからでしょう。
愛情の反対は、嫌い、ではなく無視・無関心とも言えます。
ですから、相手に対して怒ったり、感情をあらわにするとき、あなたは相手のことが本当に好きだということの表れでもあるのです。
喧嘩相手が不倫相手や恋人の場合は、あなたは彼のことをとても愛しているという意味になります。
また、その際は相手もあなたに対して激しい感情をぶつけてくる方が、いい意味となります。
彼もあなたのことを愛しているとあなたが普段から感じているなら、夢の中のケンカでは、彼もあなたに激しい感情をぶつけてくるでしょう。
相手に対する執着が強まっていることの暗示
ケンカをする夢を見た時、相手が親しい人物であればあるほど、その人に対しての執着心が強まっていることを暗示している場合もあります。
現実でも、相手のことを本当に嫌いだったら、ケンカになる前にその場から立ち去るなど、まともに相手にもしたくなくなりますよね。
喧嘩をするというのは、それくらい相手に対して情熱があり、興味を持っている場合が多いです。よく、漫画や物語でも、最初はいがみ合うような仲の二人が恋に落ちたり、親友になるというパターンがありますが、あれも同じ原理です。
(もちろん、現実で見知らぬ相手や、初めて会った人とケンカする際は、かっとしてケンカになるということもありますが…)
夢での喧嘩が、自分の好きな人や親しい人とのものだった場合、普段から相手に対して強い関心があり、それが夢の中でケンカという形で表れていることがあります。
例えばそのケンカの夢のとき、あなたは相手にどんな言葉を言っていたでしょうか?
それを思い出してみましょう。そこにあなたの相手に対する本当の気持ちが隠れているかもしれません。
自分では気づいていなかったけれど、相手の存在にかなり執着していたと気づくこともあるでしょう。相手が嫌がっているのに自分の方がつきまとっているようなことがないよう、気をつけてみましょう。
知らない人とケンカする夢の場合
夢の中でのケンカ相手が見知らぬ人だった場合は、自分の中の荒ぶる気持ちを誰かにぶつけたくなっている兆候です。
夢って、知っている人や懐かしい人が出てくる方が多いですよね。見知らぬ人が出てくること自体は珍しいことではありませんが、出てきても印象に残らないので朝には忘れてしまうようなことも多いのです。
ただ、見知らぬ人なのに、印象に残るようなケンカの夢を見た場合は、ちょっと自分の気持ちが知らず知らずにピリピリしていないか気を付けてみましょう。
そんなときは、うまく心のガス抜きをして、現実でも誰かに突っかからないように気を付けましょう。
夢は、色々なカタチで、自分に警告を与えてくれている時があります。そのメッセージをきちんと受け取り、自分の現実生活が豊かになるように利用しましょう。
夢に出てきた相手が忘れられないほど印象に残ってる…喧嘩相手が不倫相手の男性である場合に象徴されていること
不倫相手に対しての激しい情熱
では、ケンカの相手が不倫相手の彼だった場合の、ケンカの夢の意味合いを見ていきましょう。
好きな人が夢に出てくるのって嬉しいですよね。それなのに、夢の中で大ゲンカしていたら、目覚めた時にちょっと凹むかもしれませんね。
でも、不倫相手の彼とケンカをする夢は、悪い夢ではありません。
彼にあなたが気持ちをぶつけているような夢の場合は、あなたの彼に対する愛情が最高潮に高まっていることを暗示しているのです。
ただ、会いたいときに会えないなど、寂しい思いをしていると、その愛情を彼に現実で受け止めてもらえないので、ケンカの夢を通して、彼にぶつけているという意味合いもあります。
今回の自粛生活で、以前のように定期的に会えなくなった不倫カップルも増えているでしょう。彼が家庭で過ごす時間が多くなっていることに、どうしようもない寂しさを感じている女性も多いと思います。
そんなとき、不倫相手とケンカする夢を見た時は、ケンカなんて縁起が悪いなと落ち込まず、自分の彼への気持ちが高まっているのだと心を落ち着かせましょう。
そして、次に二人で会えた時は、あなたの愛を思いっきり彼に注ぎましょう。あなたの心も満たされるでしょう。
彼の煮え切らない態度にイラついている
愛する彼とケンカする夢を見た時、自分が抱えている気持ちが、ストレートに夢に出るケースもあります。
不倫の恋愛をしていると、女性が色々と男性の都合に振り回されることが多く、我慢を強いられることも多いですよね。納得して始めた関係だったとしても、関係を続けていくために色々なことを犠牲にしている人もいるでしょう。
もし、ケンカの夢を見た後に、なんとなくスッキリした気分になるなら、ケンカの夢を見ることで、普段ストレスを溜めている気持ちを無意識に解放させているのです。
その場合は、自分がどんなことで怒っていたか、彼にどんな気持ちをぶつけていたかを思い出してみましょう。
もし、自分が本当は彼にこういうことが言いたかったんだな、と思い当たることがあるなら、普段から、彼の行動や態度から、無意識に何か引っかかるものを感じていたのでしょう。
でも、その引っかかるものに意識を向けてしまうと、彼との関係を見直さなければならないようなとき、見て見なかったフリを自分でしてしまうことってありますよね。
でも、自分の心の奥では、彼の気持ちが透けて見えているので、夢の中で彼とのケンカを通して、自分の本心を溢れさせているのです。
現実で、彼に直接、「これから二人の関係はどうなるの?」とか「あなたは私に本気なの?」などと聞きたくても聞けずに、悶々としているのではないですか?
夢で彼に感情をぶつけているくらいなら、勇気を出して彼に自分が思っていることを聞いてみましょう。それで終わるような関係なら、早く答えが分かった方が傷も浅くて済みます。
感情を溜め込みすぎている
夢の中で、あまりに感情がたかぶりすぎて、ケンカ中涙を流したり、叫び声をあげるような夢の場合は、自分でも気づかないうちにかなり追い詰められている可能性があります。
現実に目覚めた時に、涙で顔が濡れているような時は、自分が彼との関係で無理をしすぎていないか気を付けた方がいいでしょう。自分の中に感情を溜め込みやすい人は、特に注意が必要です。
不倫関係って、元々とてもアンバランスなものです。
男性の方に家庭がある場合は、誰とも付き合わず一人でいるよりも、孤独をつのらせてしまう女性も多いです。特に今回の自粛では、それをかみしめた人も多かったのではないでしょうか。
そんな時は一旦彼から離れて、自分の気持ちを解放させてあげましょう。許される範囲の外出で、ジョギングや散歩などの運動をすれば、だいぶ気持ちもほぐれます。
また、家では料理をしたり、好きな映画を見るなどして、暇な時間を極力作らない方がいいでしょう。人間は暇な時間ができると、ついつい考え込んでしまうものです。
できるだけ、自分が集中するものを見つけ、くよくよしないように過ごすことがメンタルを健康に保つためには必要です。気分を変える努力をしましょう。
彼が黙っていて悲し気な場合は、要注意
ケンカの夢では、ケンカの内容によっても意味が異なります。
例えば、お互いにわーわー言い合っているようなケンカの夢の場合は、二人の愛情のバランスがとれているという意味になります。
よく、「喧嘩するほど仲がいい」と言いますが、お互いの気持ちを相手に分かってもらうためには時にはケンカは必要ですよね。
しかし、あなたが一方的に彼に文句を言い、彼が黙ったまま、悲し気にあなたを見つめているような夢なら、二人の関係にアラートが出ている場合が多いです。
彼が言われるがままになり、口を開かないようなケンカの夢は、あなたは彼を激しく愛していて、情熱がある状態なのに、彼の方の気持ちは全くついてきていない状況を暗示しています。
愛情が一方にかたよっていて、のちのち別れを招くこともあるという警告の夢です。
もしかしたら、彼の気持ちを置き去りにしたまま、自分だけがこの不倫愛に突っ走っていないか?と自問してみることが必要でしょう。
人間は普段から、自分で意識していなくても、相手の表情や態度などから、相手の本当の気持ちを感じ取っていると言われています。ただ、無意識にそうしているので、普段生活している時はよく分からないのです。
普段集めたそういう情報が、象徴的な形で夢に現れ、あなたにメッセージを伝えてくれるのです。
ケンカという互いの感情をあらわにぶつけ合うような情熱的な夢の中で、彼が一切反論もせず、言葉すら発しないのは、あなたの愛情が一方的なものになっている可能性があります。
あなたも実はどこかで、彼の方は自分を愛していない、これは彼にとってほんの遊びの関係なんだ、と感じているのではないですか?その場合は、きちんとそのことに向き合いましょう。
夢が自分を幸せにするためのチャンスをくれたと思って、自分を大切にしましょう。
不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
不倫相手の男性と喧嘩する夢を見る人が抱えている秘めた想いと願望
本音をぶつけたい
では、不倫相手の男性とケンカする夢を見る人は、どんな思いや願望を抱えているのでしょう。それを探っていきましょう。
まず、ケンカをするということは、自分の気持ちを相手に率直にぶつけるということですよね。特に夢の中でのケンカ中、ウソをつくことって難しいですよね。
ですから、本当は彼にもっとこんなことが言いたいのに…と言えずに我慢している場合に、夢の中で抑えている気持ちを爆発させていることがあります。
愛する人とケンカする夢を見る時は、たとえ夢の中で彼にはっきり言っていなくても、何か彼にぶつけたい気持ちを抱えていることが多いです。
不倫という関係は、女性の我慢の上に成り立っている場合が多いです。相手には家庭があり、子供がいればなおさら責任もあるでしょう。そんな相手を愛していればこそ、気をつかって、言いたいことも言えないという女性も多いはずです。
そして、ケンカという感情を爆発させる夢を見ることで、その抑圧された気持ちを無意識に解放していることがあります。
ですから、あまり頻繁に彼とケンカする夢を見るようなら、彼にもっと自分の本音を伝えたいと思っているのです。そして、大切なことなら、それを伝えてもいいんじゃないか、と自分でも葛藤しているはずです。
でも、別れを引き起こすんじゃないかと怖くて、彼に本音をぶつけられずにいるんですよね。
ただ、相手を傷つけるために言葉をぶつけるのでなければ、自分の本音も伝えられてこそ、本気の恋愛ですよね。こちらが相手の言いなりになったり、気をつかいすぎて言いたいことも言えないなら、恋愛とは言えないのではないでしょうか。
そんな不均衡な関係より、もっと対等に言いたいことを言ったり、感情をぶつけることができる相手を選ぶこともあなたはできるはずです。
もし、ケンカの夢をきっかけに、彼に本音をぶつけてみたいと思ったら、そうしてみましょう。それで彼が迷惑がったり、そんな面倒なことを言うなら付き合えないというなら、さっさと見切りをつけましょう。
この夢がいいきっかけになったと、新しい出会いを求めるのもステキなことですよね。
彼の本当の気持ちが知りたい
彼に色々と言葉をぶつけてしまうような喧嘩の夢を見た時は、あなたは彼の本当の気持ちがよく分からなくて悩んでいるのではないでしょうか。
あなたのことを本気で愛しているのか、それとも体が目的なだけなのか、彼の本心を聞くのが怖いと思っていませんか。
相手の本心がどこにあるのか分からず、付き合いを続けるのって不安ですよね…。
そんな不安な気持ちを、夢の中で彼とケンカをしてぶつけることで解消していることがあります。
彼の本心を知るのは怖いかもしれません。でも、いつかは答を出さなければいけない日が来ます。
もし今、夢に見るほど自分の気持ちを持て余しているのだとしたら、彼にはっきりと本心を聞いた方が自分のためです。
二人の関係に迷いがある
彼と出会うまで、不倫に対して厳しい目を向けてきた女性もいるのではないでしょうか。
芸能人の不倫のニュースを見るたびに、自分なら人を不幸にするような不倫なんてしない、そんなことをするのはサイテーな人間だ、と思っていた人ほど、自分が不倫の恋に落ちてしまうと、自分を責めてしまうものです。
「恋に落ちる」という表現って、不倫をとても象徴している表現ですよね。
誰だって、わざわざ奥さんのいる人を好きになったりしません。そんなことをしたら、彼の家族だけでなく、自分の親なども悲しませるだろう、と思うものです。
でも、恋って自分の気持ちのコントロールがきかなくなり、いつのまにか落ちてしまっているもの…。不倫をしてみて、そう感じている人も多いでしょう。
既婚者の彼を好きになり、相手からも求められ、不倫関係になってしまった…。
自分が不倫をする立場になったことがいまだに信じられない気持ちの人もいるでしょう。
本当にこのままでいいんだろうか、と悩んでいる人も沢山いると思います。そんな風にモヤモヤした気持ちでいるときも、不倫相手の彼と喧嘩する夢を見やすいでしょう。
不倫をしているとはどんなに親しい友人にも軽々しく言えませんし、自分の中で色々な気持ちを抱え込んでしまいがちです。
そんなどこにもぶつけられない葛藤や孤独を、ケンカをする夢を見ることによって、無意識に癒そうとしているのです。
夢の中だけでも、自分の中にある矛盾を表に出して消化したい気持ちの表れが、彼とのケンカという形であらわれているのです。
ただ、こんな風に不倫をしていることに罪の意識を感じてしまうタイプの女性は、遅かれ早かれ、彼との別れを自ら選択することも多いです。
あまり自分を責めるのはやめ、この経験を通じて、人への優しさをさらに磨きましょう。
不倫相手の既婚男性と喧嘩する夢を見た後に起こる女性の心境の変化
すっきりしたなら、本音をぶつけてみよう
では、不倫相手の男性と喧嘩する夢を見た後、女性の心境にはどんな変化が起こるのでしょうか。
まず、どんなシチュエーションの喧嘩だったか思い出してみましょう。
そのケンカは、二人で思いをぶつけ合うようなものだったでしょうか?
それともお互いに無口になり、無視し合うようなものでしたか?
もし、二人で思いをぶつけあうようなケンカなら、二人の関係はしばらく安泰のはずです。逆に、どちらもにらみ合うだけで黙っているような陰険なケンカなら、二人の気持ちは少し離れてきている可能性があります。
さらに、夢を見た後、どんな気持ちになったか思い出してみてください。
彼とケンカをしてどこかすっきりした気持ちがしましたか?それとも、後を引くような苦い気持ちになったのでしょうか。
もし、すっきりした気持ちになったのなら、あなたは彼に思いをぶつけたいと思っているのでしょう。
ただ、普段は自分だけが我慢すればいいのだと、自分を厳しく律しているのではないでしょうか。
でも、この夢を見たことで、あなたは一つの転機を迎えたと考えてもいいのです。
自分の心の奥底にある望みを、自分で叶えましょう。
彼に、あなたが本当に思っていること、彼に望んでいることを話してみましょう。
もし、それでこの不倫関係が終わるようになってもいいと覚悟することが大切です。
夢からのメッセージは、自分が心から求めていること。
それを自分自身が無視せず、きちんと向き合うことはとても大切です。
いつも自分だけが我慢しなくてもいいんです。本当にあなたを愛してくれている人なら、一番大切なのはあなたの幸せだと思ってくれるでしょう。
もしも彼にあなたの気持ちを話した時、きちんと受け止めてくれる男性ではないなら、二人の付き合いをこれ以上続けないという覚悟を持つことが大切です。
彼の話にじっくり耳を傾けてみる
大好きな彼とケンカをする夢を見て、彼が自分にぶつけてくる言葉や感情に心を揺さぶられた人もいるでしょう。
「もしかしたら、私は自分の気持ちばかり彼に押し付けて、彼が本当に求めていることが何か分かっていなかったのかも…」と考えた人もいるでしょう。
夢なのに、彼の言葉や表情が、とてもリアルに思い出せるなら、それは「もっと彼の話を聞きなさい」という夢を通したメッセージです。
喧嘩する夢を見たことで、現実でもこんな風にケンカになって、彼が自分から去って行ったらどうしようと切実に感じた人もいるでしょう。
この夢を見たことで、よい機会が与えられたと思い、もっと彼の心に寄り添う時間を作ってみましょう。
夢は、自分の深層心理からのメッセージということが多いですが、現実で彼と会っている時に、彼の態度や表情から彼の本音を無意識に受け取り、夢にうまく変換させてあなたに伝えてくれている場合もあります。
夢で彼に言われた言葉や、彼の表情や態度が目が覚めた後も気になって心がざわつくなら、一度じっくり彼と話し合う時間を作ってみましょう。
もしかしたら、二人で会ったときは、体を求め合うことに夢中になっていて、お互いの気持ちが見えなくなっているのかもしれません。
言葉で伝えあうことも、コミュニケーションの上でとても大切なことを忘れずにいましょう。
この関係に決着をつけてみようと考える
彼とのケンカの夢を通して、自分の中の不満や恐れに気づいた人もいるでしょう。
今まで直視しないようにしていたけど、この関係自体が、もう自分の中で限界なのではないか?と感じた人もいるでしょう。
例えば現実で、自分が愛している相手とケンカをするのはとてもハードなことですよね。ケンカをすれば、聞きたくもない言葉をぶつけられることもありますし、自分もつい言わないでおこうと思っていたことを相手に言ってしまうもの。
そうなると、自分もショックを受けますが、同じように相手も傷つきますよね。
そして、喧嘩をしても、すぐにお互いが反省して謝りあったりできる関係ならまだいいのですが、中には、どちらかが(下手するとどちらも)一度傷つくとしばらく引きずってしまうようなタイプということもあります。
そんなカップルなら、一度ケンカすると仲直りに何日も何週間もかかるということもあります。
ですから、私たちは普段から、続けていきたい・続けていく必要があるような人間関係の中では、なるべくケンカにならないよう言葉も選んで話しますし、なるべく感情的にならないように努力して生活していると思います。
不倫相手の彼に対しても、会える時間が中々作れなかったり、会えても短い時間なので、ケンカをしたくないと色々と言葉を飲み込んで付き合っている人もいますよね。
本当は、彼に問いかけたいこともあるし、二人がこれからどうなるのか不安でたまらなくても、彼と一緒にいられる間は、楽しい時間を過ごしたいですから…。
でもそれって、本当はものすごい自分に負担をかけているのかもしれませんよね。
一方、夢の世界は本当に自由です。
自分が望まない世界を見ることもありますが、普段押さえつけている欲望が解き放たれるような経験ができる場所でもあります。
普段は不倫相手の彼の顔色をうかがい、どこかで自分に無理をしながらも、好きだからと付き合っていたかもしれません。
でも、夢の中で彼とケンカをしてみて、ぱーっと心が解き放たれたように感じることもあるでしょう。
もし、夢から目覚めて、こんな風に心を解き放ちたい、もっと自由になりたい!と感じたのなら、彼との関係に決着をつけようと考える人も出るでしょう。
あなたは誰のものでもありません。
彼のことをどんなに愛していても、自分の心が鎖でがんじがらめになってしまっては、幸せとは言えませんよね。
そして、自分を幸せにできるのは自分だけです。それを忘れず、彼の元から羽ばたく決意をしたなら、迷わずそうしてください。
この夢を見たら愛されたい願望が強い!見た夢で分かる女性が抱いている本音と夢の意味
誰かに抱きしめられる夢
では、愛されたい!という気持ちが高まっている時に見る夢をいくつか紹介したいと思います。
会ったこともない男性やそれほど親しくない異性から強く抱きしめられる夢を見た時は、愛されたい!と強く思っているサインです。それは、好きな芸能人の場合もあります。
相手が不倫相手や恋人ではなく、会ったこともない男性や親しくない異性というのがポイントです。
見知らぬ人や、周囲にいて特別な感情を抱いたこともない男性、もしくは好きな芸能人から、夢の中で強く抱きしめられる夢は、現実の恋愛相手からの愛情を感じられず、自分の心が愛を求めているときによく見る夢です。
もし、周囲にいる男性から抱きしめられる夢を見たなら、今までその彼のことを何とも思っていなかったとしても、今までとは少し違って見えることがあるから不思議ですよね。
もしかしたら、その男性はあなたのことを密かに思っている可能性もあります。
夢からそんなメッセージをもらったら、その男性が嫌いな人でなければ、少し興味を持って話してみるのもいいのではないでしょうか。
小さな動物と遊ぶ夢
子犬や猫、リスなどの小さな動物と遊ぶ夢も、あなたが愛を求めていることを暗示しています。
あなたが小さな動物を抱きしめたり、頬ずりしているような夢は、その小さな動物があなたを象徴しています。
あなたの中で、自分もそんな風に猫かわいがりされたい、誰かに無条件で可愛がられ愛されたいという思いが強くなっているということです。
こんな夢を見る時は、あなたの中で、不倫相手が最近かまってくれないと不満を募らせているのではないでしょうか。
今は自粛要請もあり、不倫相手の彼も思うようにはあなたに会いにくることができないでしょうから、そんな風に感じていも不思議ではありません。
愛されたいという気持ちは、愛したいという気持ちと表裏一体です。
今、自分が彼をもっと愛したいという気持ちも行き場を失っているのです。
こんな夢を見たなら、上手に彼に連絡を入れて、「こんな夢を見たんだよ」と話して、会いたい気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
泳ぐ夢
プールや海の中で泳ぐ夢を見た時は、あなたが自由な生き方を望みながら、愛を求める気持ちが高まっていることを暗示しています。
綺麗な海や澄んだ水で泳いでいる方が、運気のよさを示しています。あなたの愛されたいという願望が叶えられる日も近いかもしれません。
また、何も着ないで裸で泳いでいる夢の方が、ありのままの自分を愛して欲しいという気持ちの表れです。夢で気持ちよく泳いでいる時の気持ちを忘れずにいれば、自分の素を出せる恋愛ができるでしょう。
ただ、もし、ゴミが浮かんでいる海だったり、濁っている水のプールで泳いでいる夢の場合は、運気が低下中で、愛されたいという思いがなかなか満たされない現状を示しています。
そんな夢を見たときは、現実の世界で、お風呂に少し塩をつまんで入れて入りましょう。悪い運気を水に流すことが出来ます。
激しいキスをする夢
もし、ディープキスをする夢を見たなら、真剣な恋愛をしたいというあなたの愛され願望が高まっているサインです。
夢の中でのキスの相手は、恋人や不倫相手ではない場合が多いでしょう。
今の不倫相手の彼には何か満たされないものを感じていて、その気持ちが別の男性とのディープキスという形で夢に出てきているのです。
最近、不倫相手の彼の愛情を感じられないとか、以前のように情熱的に愛してくれなくなったような気がする…と不安になっているときに見ることが多い夢です。
以上のように、愛されたい!という夢を見る時は、彼との間に、心も体も距離を感じている時が多いです。
今は自由に会える時間が取りづらいため、日に日に彼への思いがつのってしまうのも仕方ありませんよね。でも、明けない夜はありません。また彼に会うことが出来る日も必ず来るはずです。
そして、もう少し自由に彼と会える状況になったら、思う存分彼に甘えてください。
ケンカをする夢は基本的には悪い夢ではありません
ケンカをする夢を見た時の心理や、その夢が伝えたいメッセージ、そして夢を見た後の心境の変化などを見てきました。
基本的にはケンカをする夢は悪い夢ではありません。
もし、不倫相手の彼とケンカをする夢を見て不安になったとしても、大丈夫です。
夢で激しく彼と言い争いになっていればいるほど、あなたの中で彼への思いが強くなっていたり、彼の自分への気持ちが信じられているということを暗示しています。
ただ、あなたが一方的に彼にまくし立てていて、彼の方は黙っているようなケンカの夢の場合は、少し注意が必要です。
あなたの気持ちは真剣なのに、彼の方はほんの浮気心であなたと付き合っている可能性があり、今はあなたの気持ちが先走り過ぎて、彼の方が少し引いているということを暗示している場合があります。
そんなケンカの夢を見た時は、彼に会えたときや電話で話す時は、彼の様子をよく観察し、彼の声のトーンにも気をつけてみてください。
あなたの態度や言動から、彼がこの不倫に本気ではないのかな?と感じたなら、十中八九、あなたのカンは正しいでしょう。
そして、本気の不倫ではなくただの遊びだと彼が思っていると分かったら、速攻別れた方が自分の未来のためだということは覚えておきましょう。
また、自分が心の中に、彼に言いたくても言えないことが溜まっていたり、彼にとって自分はどんな存在なのかということが聞けなくて悶々としてるときも、ケンカの夢を見ることがあります。
不倫なんだから、自分が我慢すればいいんだ、とあなたは耐えているのかもしれませんが、お互いが精神的に対等に付き合えない関係なら、結局長続きはしないでしょう。
彼の気持ちをきちんと確かめる事は怖いかもしれませんが、きちんと将来を考えて生きていくためにも、勇気を出してみましょう。明るい未来が必ず待っているはずです。