不倫

既婚男性に振られたけど忘れられない&もう一度よりを戻したい時に彼の心を動かす小悪魔テクニック

既婚男性から別れを告げられ、その場ではつい別れを受け入れてしまったものの、「本当は別れたくなかった…」と、その後何も手につかないくらい落ち込んでしまうことってありますよね。

では、別れた後も、やっぱり彼が好きでたまらなく、よりを戻したいとき、どうしたらいいのでしょうか

その際、既婚男性が不倫相手の女性を振る時に考えることや、別れのきっかけとなる出来事を知れば、彼とよりを戻せる可能性を高めることができます。

そして、既婚男性にとっては、やはり家族は大切な存在。家族のことがきっかけで不倫を清算しようと考えることも多いです。

また、不倫相手の女性のことを思えばこそ、別れを決意することもあります。

しかし、一度は別れを告げてきた彼にも、あなたに対する未練は残っているもの。
そんな彼に、あなたとの不倫恋愛を前向きに捉えてもらう方法もあります。

別れたあとも、大好きな既婚男性の心を動かす小悪魔テクニックを使って、彼を振り向かせましょう。

既婚男性が不倫相手の女性を振る時には奥さんや家族などについて何を考えているの?

家庭を壊したくない

不倫をしている男性には2パターンあります。

奥さんにバレたらバレたで離婚してもいいと覚悟を決めて不倫している場合と、不倫中もずっと、奥さんにバレたらどうしようと不安を感じながら不倫している場合です。

家族のことが理由で不倫を解消しようとする男性は、後者のタイプと言えるでしょう。そして、不倫をしている既婚男性は、ほとんどが後者タイプなのです。

奥さんと別れる覚悟を持って不倫をしている男性はごくわずかと言えます。不倫相手のことを心から愛しているかどうかは関係ないのです。

そこが不倫をする男性のずるさとも言えますよね。ただ、魅力的で自分のタイプの女性が近くにいれば、関係を持ちたいと思うのが男性の本能なのです。

ですから、大抵の男性は、あなたと付き合うことで男としての喜びを感じながら、同時に家庭を持つ人間としては、不安も強く感じているのです。

そうなってしまうと、毎日神経が疲れますよね…。想像しただけでも、彼が二つの感情のはざまで苦しんでいる様子が目に浮かんできます。あなたが本気で彼を好きなら、苦しんでいる彼を想像するだけでも辛いでしょう。

もし、彼が本気で自分を愛しているなら、家庭と自分の間で迷わずに、きっぱり奥さんと別れればいいと思う人もいるでしょう。

ただ、結婚ってそう簡単に割り切れるものでもありません。

子供のこと、親族のことなど、人間関係が複雑にからまっていますし、自分の仕事の立場上、不倫の末の離婚というのは避けたいと思う男性もいます。

ですから、独身者同士の恋愛のように、他に好きな人ができたら、すぐに今付き合っている人と別れて、新しい相手と付き合うということは難しいのです。

結婚相手と、そんな風に簡単に別れられるものなら、もっとたくさん離婚する夫婦が出てくるでしょうし、結婚という制度自体が揺らいでしまいます。

それに、新しく好きな人ができたからと簡単に離婚するような男性って、無責任とも言えますよね。子供がいる男性なら特に、他に好きな人ができたからと言って、奥さんと子供を捨てて家から出て行ってしまったら、子供はどうなるのでしょうか。

子供は女性一人で作れるわけがありませんので、子供に対する責任は男性側にもあるのは当然です。

離婚して養育費を払うとしても、子育てにも協力せず、新しい恋人ができたら別れることが簡単に許されていたら、女性は誰も結婚なんてしたいと思わなくなるでしょう。

だから、世間では不倫がここまで厳しい目で見られるのでしょう。

もし仮に、あなたと彼が結婚したとしても、結婚後、同じように彼に他に好きな人ができれば、子供や自分を捨てて、新しい女性のところに行ってしまったら、ショックなはずです。

ですから、ある意味、家族を捨てられずに苦しむ男性は、自分の気持ちよりも、子供や家庭に対して責任感があるとも言えるのです。

不倫相手の女性から見れば、納得できない部分が沢山あるのが不倫というものなのです…。

子供の心を守りたい

奥さんとは別れられても、子供とは離れたくないと思う男性も多いのではないでしょうか。

男性の性格にもよりますが、子供を自分の分身のように思って大切に育てている男性も沢山いますよね。

もし、自分の不倫が原因で離婚すると、当然親権は母親である妻に行き、もしかしたら二度と子供に会わせてもらえなくなる可能性もあります。

可愛い子供の寝顔を見ているうちに、「不倫を終わらせないといけないな…」と感じてしまう男性もいるでしょう。

血は水よりも濃いということわざもありますが、自分の血が繋がっている子供と、不倫相手の女性のどっちを取るかと言われたとき、どんなに不倫相手の女性を愛していたとしても、まだ親の庇護が必要な子供の方を選ぶ男性は多いと思います。

このままでは不倫相手の女性のことも大切にできない

家族と不倫相手の女性を天秤にかけるわけではありませんが、「二兎を追う者は一兎をも得ず」というように、両方を一度に大切にすることってできませんよね。

不倫相手の女性にのめりこめば、家族のことはおろそかになりますし、家庭を大切にすれば不倫相手の女性に寂しい思いをさせてしまいます。

不倫相手の女性のことを大切に思うほど、彼の中で、こんな中途半端な状態では家族も女性のことも傷つけるだけだと気づいた時、本気で不倫を終わらせようと決意することもあるでしょう。

彼がはっきりした性格の場合、そういう中途半端な自分自身に耐えかねて、不倫をやめようとすることが多いでしょう。何事にも白黒はっきりつけたいタイプの男性には、やはり不倫というグレーな関係は荷が重いのです。

逆に言えば、宙ぶらりんな状態が平気なタイプの男性は、不倫をダラダラ続けることもできます。さらに、もし彼が、不倫相手の女性のことを本気で愛していなければ、セフレとして関係を続けることだってできたはずです。

そう考えると、不倫相手の女性のことを大切に思っているからこそ、彼がはっきり別れを決意するということもよくあることです。

それは、自分の恋心を抑えてでも、あなたに幸せになって欲しいという彼からの最大限の愛情表現とも言えるでしょう。

不倫中の既婚男性が「彼女との関係を終わらせよう」と真剣に考え始めるきっかけとは

家族がギスギスしてきた

夫が不倫をしていれば、奥さんは何かを感じているはずです。

よほど鈍感だったり、夫の存在をムシしているような妻でもない限り、普通は夫が他の女性に恋していることに気づかないはずがありません。

ただ、離婚したくないからしばらくは様子を見てみようとか、子供との生活を守るために、黙って目をつむっているという場合も多いのです。

ただ、奥さんだって一人の傷つきやすい人間です。
夫の裏切りをうすうす感じていれば、何らかの形で感情を表に出さずにいられないですよね。

そして、その一番感情のはけ口になりやすいのは子供です。

奥さんの不安定な精神状態が子供に向かうと、以前より子供を激しく怒ったり、イライラした様子で子供たちを怯えさせることもあります。

そして、彼が敏感な旦那さんなら、家庭の雰囲気が以前と違ってきていると気づくでしょう。「家族がギスギスしていて、子供が母親の顔色をうかがっているな…」と。

そんな雰囲気にしたのは、自分の不倫かもしれないと気づいたら、やはり子供を守るために、自分の気持ちは抑えてでも、不倫をやめる決意をするでしょう。

彼の方も、子供に対する態度だけでなく、奥さんが自分に対しても様子がおかしいことは薄々感じていたのではないでしょうか。

そうなってくると、奥さんにバレたら一巻の終わりと感じる男性は多いですから、もう不倫をやめなくてはいけないと真剣に考えるきっかけにもなるでしょう。

ただ、家庭の雰囲気から奥さんに不倫がバレそうと勘づいて、不倫をやめようと決意できるならまだマシ。

本当に怖いのは、奥さんが子供にも自分にもいつもと同じ様子で接しながら、実は水面下では淡々と不倫の証拠集めをしている場合です。探偵を雇ったり、彼が寝ている間にスマホのロックを解除して、あなたとのやりとりを写真に収めたり…。

そんな風に、全ての証拠が握られてしまえば、あなたも彼もピンチですよね。離婚もせず、慰謝料を不倫相手の女性に請求してくることもありえます。

そうなる前に、彼が不倫を終わらせる決意をしてくれたのは、ある意味ラッキーだったと考えた方がいいでしょう。

不倫相手の女性のことを本気で好きになりそう

本気で不倫相手のことを好きになってきたからこそ、別れを選ぶ男性もいます。

もし、不倫相手の女性のことを「適当に遊んでいい相手」と思っていたら、わざわざ不倫を終わらせる必要はありません。
相手が別れたいと言ってくるまで、付き合い続ければいいだけなのです。

ですが、相手の女性のことを大切に思うようになると、やはり将来のことまで考えてしまいますよね。

自分が離婚して再婚できれば一番いいのかもしれませんが、やはり家族に責任があるので、そう簡単に離婚はできない…。

となると、自分は愛する女性を失って辛いけれど、彼女を自由にしてあげた方が彼女のためじゃないか、と別れを決意することもあります。

離婚できない時点で、男性側のずるさも感じますが、そもそも不倫って、双方の同意がないと成立しない関係のはずです。

彼に奥さんがいてもいいから付き合うことに同意したのは、女性側の責任でもあるのです。(もちろん、彼が自分は独身と偽ってあなたと付き合った場合は話は別ですが)

なので、彼が離婚できないことを責めるのではなく、あなたのことを思って別れを決意してくれたのなら、それを受け入れて、彼とは別の人を探すのも、一つの道ではないでしょうか。

そんな風に、一人の男性があなたを本気で愛していれば、不倫という中途半端な関係にあなたを縛り、ダラダラと付き合い続けることはできないはずなのです。

ですから、自分は離婚できないと分かっているのに、「離婚する」と相手の女性を騙し続け、何年も期待を持たせて、女性の貴重な時間を浪費するような男とは、早めに別れた方がいいでしょう。

自分や家族のことで何かが起きた

なんだかんだ言っても、もし彼が病気になって入院することになったとき、不倫関係にある女性が面倒を見ることはできませんよね…。

結局、彼に何かあれば、彼も奥さんに頼らざるを得ませんし、彼の世話をする権利があるのも彼の妻なのです。

彼が病気やケガなど、思いもよらなかった事態が起きた時、かいがいしく世話をしてくれる奥さんを見て、彼は何を思うでしょうか。

やはり、奥さんのことを頼もしく思うでしょうし、そんな人を裏切って不倫をしていた自分を責めるのではないでしょうか。

そんな風に、自分に何かあったとき、男性って勝手なもので、
「自分にはやはり妻しかいない」
などというセンチメンタルな気持ちになって、不倫をやめようと決意する人もいます。

身勝手だなーとも思いますが、人間って弱った時は、やはり家族など自分の身近な人に頼らなくてはいけませんし、絆も深まるものなのです。

その点、不倫相手って、病院にお見舞いにもいけませんし、辛い立場ですよね…。
あなたの方がどれだけ献身的に彼に尽くしたいと思っても、それが許されない存在なのです。

そういう時に、あなた自身が「奥さんと自分はこれだけ違う立場なんだ…」と思い知らされ、ショックを受ける女性も多いのです。

さらに、彼自身ではなく、奥さんや子供に何かあった時も、同じような状況になりやすいのです。

子どもに対して、「この子を守れるのは自分しかいない」と思ったり、妻が病気になって入院などすれば、妻の有難みが身に染みるもの。そして、普段の自分が妻を裏切って不倫をしていたことを、しおらしく反省したりするものなのです。

ただ、こういうタイプの男性は、嵐が過ぎれば、そんな風に反省したことも忘れて、また不倫を再開することもよくあります。喉元過ぎれば…というやつですね。

彼や家族の病気やケガや事故などの不測の事態が起きた時は、突然起きた事件によって不倫をやめようと決意しただけで、自分の心から湧き上がった決意で不倫をやめたわけではないので、その決心がぐらつくのも早いのです。

※期間限定

不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?

もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。

「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」

「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」

と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。

※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)

既婚男性が本気で「早く関係を終わらせたい」と思った時にだけ取る別れ方の特徴

自分からの連絡を一切やめる

すぐにでも不倫関係を終わりにしたい、と思ったら、彼が自分からあなたに連絡することは一切なくなるでしょう。

さらに、あなたから連絡が来ても返信しなかったり、あなたの連絡先をブロックすることもあるでしょう。

ただ、こういう風に焦って不倫関係を断ち切ろうとするときは、大抵、不倫が奥さんや周囲にバレそうになったときや、相手の女性から「不倫をバラす」などと言われ、恐怖を感じているときなのです。

本気で好きだった女性の場合は、ブロックまでして連絡を絶つということはありません。

真剣に愛した女性に対しては、自分が不倫を終わりにしたい理由をきちんと説明しようとしてくれるものです。なので、彼が焦った様子で連絡を絶とうとしているときは、少し様子を見てみましょう。

本当は彼も別れたくないけど、奥さんにバレそうだから連絡を絶ってきたときは、またしばらくすると、何事もなかったように連絡してくる場合もあります。

ただ、彼のそんな慌てた行動を見て、彼への気持ちが冷めてしまう女性もいるはずです。なんだか、哀れなオトコだな~と思ったら、あなたの気持ちにも変化が起きた証拠なのです。

ムリに彼との関係を続けようとせず、こちらから彼の連絡先をブロックしてやるのもいいでしょう。尊敬できない相手と付き合っても、ろくなことにはなりませんから…。

急に冷たくなる

不倫相手の女性が、同じ職場の同僚だと、彼の方もいきなり連絡を絶つわけにもきませんし、毎日顔を合わせるため、別れようとする気持ちも揺れるでしょう。

ただ、彼が本気で別れを決意したときは、今まで不倫相手の女性に見せていた親しみのある雰囲気は消え、急によそよそしくなるでしょう。

不倫がバレたら困るので、今までも二人の間の親密さは表に出さないように十分気を付けてきたと思いますが、お互いだけに分かる視線や笑顔のかわし合いなど、愛し愛されているという実感はあったと思います。

ですが、彼が別れようとしているときは、そういう雰囲気は一切なくなります。

恋愛中のあの優しい彼はどこに行ったんだろう、というくらい、超他人行儀になるでしょう。

ある種の冷たさを感じてしまうくらい、よそよそしい雰囲気を彼に感じるなら、彼が不倫関係を早く終わらせたいと思っているのは間違いないでしょう。

男性って、こういう冷酷な部分がありますよね…。昨日までとは同じ人とは思えないくらい、急に態度を変えることができるのです。

そんなことをされると、男性不信だけでなく、人間不信になることもあります。

ただ、彼の立場から見れば、彼が不倫をやめようと決意したとき、あなたが同僚や部下だったら、いつあなたの口から不倫のことがバレるか分からないと怯える日々が始まるのです。

なので、別れを決意した瞬間から、あなたは彼にとっては自分の安全を脅かす敵のような存在になります。必要以上に冷たくなったり、厳しい態度を見せるのは、あなたの存在が怖くなったからと言えるでしょう。

セックスしない

そもそも別れを決意したら、男性は二人きりで会おうとしなくなると思いますが、あなた側からの働きかけでなんとか二人きりになっても、絶対に手を出してこなくなったなら、彼の別れの決意は相当堅いということです。

あなたの魅力に負けてセックスしてしまえば、関係を終わらせることはできません。

ただ、その魅力に逆らうのはとても大変なこと。なので、彼の方はなるべく二人きりにならないように気を付けているはずです。

でも、きちんと別れる前に話しをしようとすれば、二人きりにならざるをえませんよね。

そして、その場でも、女性側がどんなに誘っても、欲望に耐え、セックスしようとしないなら、彼の決意をくつがえすのは難しいでしょう。

そこまで冷静に考えて出した結論だということです。そんな時に、こちらが何を言っても、男性って頑固なところがありますから、気持ちを変えることはできないでしょう。

その場合は、一旦、距離と時間を置いてみることも大切です。

あなたの方も、冷静に二人の関係を見直してみましょう。

別れを決意した彼が「やっぱり一緒にいたい」と心を確実に動かす振られた後でもよりを戻すことができる小悪魔テクニック

他の男性を使って嫉妬心をあおる

いくら彼から別れを告げられたとしても、あなたの方に全く非がないなら、彼も嫌いで別れたわけではないので、まだまだ未練があるはずです。

その未練に火をつけるために必要なのは、他の男性の存在。

彼が職場の同僚などなら、あなたと他の男性の親密で楽し気な様子を見せつけることができます。それなら、別の男性と親し気にふるまうことによって、彼の嫉妬心をあおりましょう。

ただ、その男性が本気であなたのことを好きになってしまうこともあります。
その辺りも考え、絶対に好意を持たれたくない相手を選ばないようにしてください。

あなたが別れた彼のことを引きずって、うじうじしている方が、彼にとっては想定内で安心できるはずです。

ですから、あなたにとって、彼と別れたことがそれほど打撃ではなく、逆に既婚者との不倫から自由になって、新しい恋愛を楽もうとしている独身女性、という風に見えることが大切なのです。

自分の予想外に、振った相手がへこたれておらず、逆に他の男と楽し気にしていると、男の人って手離したものの大きさを意識するようになるんですよね。

自分のものだった女性が、他の男のものになるのを指をくわえてみているのが耐えられないという男性も多いでしょう。

なので、彼にガツンと衝撃を与えたいなら、他の男性との親密さをアピールするのが一番いい方法と言えるでしょう。

ただ、先ほども書いたように、なかなか協力してくれる相手を見つけるのは大変ですよね。

魅力的な女性から親し気に振舞われれば、大抵の男性は好意を持たれていると勘違いをするものですから、その後面倒くさいことに巻き込まれかねません。

ですが、「元不倫相手のことを振り向かせたいから協力して」と頼む訳にもいきませんから、この作戦の一番難しい点は、相手の男性を探すことでしょう。

そこをうまく克服できれば、不倫相手の彼の心を動かせるはずです。

何事もなかったようにふるまう

彼と同じ職場などの場合、彼と別れた後も、悲しそうな顔をせず、なるべく普通通りに過ごす努力をしましょう。

彼の方に、その時はまだ未練があったとしても、別れた不倫相手がいつまでもめそめそしていて、うらめしそうな顔で自分を見つめているのに気づくと、急激に気持ちが冷め、「やっぱり別れてよかったな」とほっとするもの。

そう思われないよう、カラ元気でいいので、明るく過ごしてください。

その方が逆に、彼の方に「俺と別れても平気なのかな?」とか「もう新しい男ができたんじゃないか?」と、どんどんあなたのことを考える時間が増えていきます。

そもそも、彼が、あなたと別れて他の不倫相手と付き合っているのでもなければ、彼にはもう奥さんと子供しかいません。
他の恋愛相手を探すくらいなら、あなたと別れていないでしょう。

奥さんとまたラブラブの恋愛モードに戻っていれば話は別ですが、そんな風になれるなら初めから不倫などしていないはずです。

既婚者の彼には、不倫相手のあなたと別れたのですから、もう恋愛をする自由はないのです。

反対に、あなたの方は既婚男性から解放され、また自由に誰とでも恋愛できる状態に戻ったのです。

なので、彼との別れが悲しみではなく、あなたにとっては次の恋愛のためのステップアップだった、と彼から見えたら、こっちのものです。彼は、あなたと過ごした時間を振り返り、それがとても得難い貴重なものだったと気づくでしょう。

そんな風に、彼の方が別れたことを後悔するように仕向けるためには、あなたが別れてすぐに立ち直ったように見せることが大切です。

どんなに心の中は暗く沈んでいても、彼の前では絶対に出さないようにしましょう。

隙を見せる

ちょっとスキがある女性の方が、男性からはよくモテますよね。

いつも常に周りに気を配るようなタイプだと、そんなスキは生まれにくいものです。

もし、あなたがスキのないタイプの女性なら、この時期は多少、気を張るのをやめて、自分のペースで生活してみましょう。

仕事を含めて、無理をせず、少しのんびりやるくらいでもいいでしょう。

そうすれば、人としても少し柔らかみも出ますし、スキのようなものも生まれるでしょう。そうすることで、あなたに言い寄ってくる男性も増えるはずです。

スキを作ると言うのは、だらしなくなるということではないのですが、いつも気持ちを張りつめて周囲に気配りするタイプの女性って、完璧すぎて、なかなか男性からは声をかけづらいものなのです。

なので、少し自分をいたわるつもりで、いつもの70%くらいの頑張りをするようにしましょう。そうすれば、いい感じで柔らかくなれます。

男性たちから言い寄られるあなたを見ていれば、彼の未練にも火が付くはずです。

それに、彼自身も、自分から別れを告げた手前、あなたがスキのない完璧な状態だと、ノコノコ近づいて、よりを戻したいと言えませんよね。

ですから、彼と別れてしばらくは、少し張りつめていた気持ちを楽にすることを意識してみましょう。

もしかしたら、彼以外の男性に言い寄られ、その男性と向き合ううちに、彼への気持ちが冷めていくこともあります。

彼以外のことを考えるのにもちょうどいい機会だと思って、いつもよりも自分に優しくなってみてください。

不倫での復縁を望む場合に注意することは?既婚男性が惹かれる究極テクニックを大公開

不倫に消極的な既婚男性が不倫恋愛に前向きな考え方を持つようになるために女性ができること

明るさを忘れない

彼があなたの将来を心配して不倫をやめようと決意してくれたなら、その気持ちをしっかり受け止め、彼以外の人との人生を模索するのも一つの道です。

それでも、今のあなたが「彼と一緒にいたい!」「彼が離婚してくれなくてもいいから、彼との恋愛を続けたい!」と強く思うなら、彼があなたの将来のことを心配しなくてもいいくらい、いつも明るさを忘れないことが大切です。

不倫というと、世間のイメージはやはりなんとなく暗いものを感じますよね。
彼の方も、そんな世間のイメージに惑わされているのかもしれません。

ですが、不倫と一口に言っても、カップルによって様々な形があり、人間関係があります。まるで独身者同士が付き合っているような、明るい雰囲気の不倫関係があってもいいですよね。大事なのは、二人が望むカタチなのです。

ですから、彼に心配をかけまいと、二人でいるときは一生懸命明るく振舞って、楽しい時間を過ごすことが二人の不倫のカタチなら、それでいいと思いますし、彼にとっても、あなたの将来が心配だ…などと暗い気持ちにならずに済むでしょう。

あなたの方から、「今はあなたと過ごす時間が一番幸せだから、その幸せを奪わないでほしい。自分の将来のことはちゃんと自分が決めるから」とはっきり告げるのもいいでしょう。

結婚だけが人生の全てではありませんし、不倫という形だとしても、自分が本当に愛する人と過ごせる時間って貴重です。

いつか別れる時が来ても、二人で過ごした幸せな時間が、その後の人生で辛いことが起きたとき、心を何度も救ってくれたりするものです。

あなた自身が、彼が離婚できなくても、自分が納得するまで彼と付き合いたいと言うなら、それはあなたの決意。

あなたの人生の責任を持てるのはあなた自身しかいません。

自分の生きていく道を、誰のせいにもせず歩いていく覚悟があるなら、それも一つの決断なのです。

暇そうにしない

暇な時間があると、つい好きな人と一緒にいたくなったり、頼りたくなりますよね。それに、自分は一人でいるのに、彼は奥さんと一緒にいるんだ…と余計なことまで想像してしまいます。

そんな風に悶々としているうちに、彼に会いに来てほしいと言いたくなります。
でも、言ったところで、既婚者の彼にはムリなお願いのことも多く、そのたびに何となく気まずい空気が流れるのもイヤですよね。

そういう空気に耐えられず、彼が別れを言い出したかもしれません。
「結局、彼女を寂しい気持ちにさせているんだな…」と彼が思うきっかけにもなるでしょう。

なので、そもそもそういう暇で寂しい時間を作らず、自分の時間を彼のために空けておくのはやめましょう。

不倫をしている女性は、ついつい、家庭を持っている彼の都合に合わせて自分のスケジュールを決めがちですが、それも彼にとっては重く感じる時があるでしょう。

別に会えない時は会えなくてもいいでしょ、という態度を取ってくれる方が、彼も不倫恋愛に対して後ろめたさを感じずに済むはずです。

逆に「俺のために時間を空けて欲しい」なんて言ってくるわがまま男と不倫しても、疲れるだけですよね。

一人の女性として、自分のやりたいことをどんどんやり、世界を広げてください。
そうすれば、彼との不倫関係も、もっと違った目で客観的に見ることができるようになるでしょう。

彼の方も、あなたがいつも忙しくしている方が、寂しい思いをさせているかも、などという妙な責任を感じなくていいので、プレッシャーが減ります。あなたのためを思って別れようと言う気にはならないでしょう。

逆に、いつも何かに夢中になっているあなたに興味がつきず、さらに好きだという気持ちを強めることにも繋がります。

いつも一人の女性として、魅力的な人でいる努力をしていきましょう。

交友関係を広げていく

あなたが交友関係を広げていくのも、不倫相手の彼にとっては、自分だけに集中されずほっとすることができますし、刺激ももらえるでしょう。

不倫相手の女性がいつも自分に精神的にもたれかかっているように感じると、既婚男性は家庭に逃げてしまいます。

そう思わせる一番の原因は、いつもあなたが彼と一緒にいたがるからでしょう。

そして、あなたが親しくしている友人が他におらず、じっくり話ができるのが彼しかいないとなると、やっぱりそんな相手は既婚者にとっては重く感じます。

そういう風に思われないためには、色々なところに顔を出して、人間関係を作っていくこともとても大切です。

例えば、不倫相手が職場の同僚や上司の場合、あなたの世界はほとんど職場から出ていないことになります。

平日は、夜、彼と会ったり、仕事が忙しかったりして、何か習い事などをする余裕がないかもしれませんし、やっと休日になると、疲れてほとんど家から出ないという人も多いでしょう。

だからこそ、家と職場の往復になり、不倫をしている相手も職場の人となると、世界はどんどん狭くなってしまうのです。

でも、この世界には本当に色々な個性の人たちがいますよね。
彼との恋愛に集中するあまり、自分の世界を小さくしてしまうのはもったいないです。

それに、彼の方に離婚する気がなければ、いずれは関係が終わるときも来ます。

その時に、彼にすがらなくても一人ぼっちになりませんし、傷ついた心を慰めてくれる人もいるでしょう。そんな風に、彼とは全く別のところで人間関係を構築しておいて損はありません。

世界を広げれば、彼よりももっと自分に合う男性に出会うこともあるでしょう。奥さんがいる彼には文句を言う資格も権利もありません。

不倫相手に変な遠慮はいらないのです。自分の自由さをもっと堪能しましょう。

既婚者の別れをきちんと受け止めるのも一つの方法です

既婚者が別れを告げてきたときの理由や、彼とよりを戻す方法を見てきました。

彼が、「自分は離婚できないし、これ以上自分との関係を続けていては幸せになれないから」と本気で思ってくれた結果、あなたに別れを告げたのであれば、それをきちんと受け入れ、新しい幸せを探すのも、彼の愛に応える一つのやり方でしょう。

もちろん、ただ別れたいから都合よくきれいごとを言っている場合もあります。ですが、不倫をカタチだけでもキレイに終わらせるのはとても難しいことなのです。

それが彼の本気の愛から出た言葉でなくても、あなたの方は信じたように見せて、すっぱり別れられるのはラッキーだと言えます。

不倫が奥さんにバレて、慰謝料を請求されたり、職場でも噂が流れたりした挙句、彼に捨てられるというパターンも多いのです。そうなったら、あなたの心も、深く傷つくでしょう。

どんな不倫でも、別れがスムーズな方が、立ち直りも早くてすみますし、その後の人生でも黒歴史として思いださなくて済むので、ダメージが少ないのです。

そういう点では、彼が別れを告げてきたらすんなり受け入れ、別の道を行くのも、後から振り返れば正しい選択だった、と思える時が来るはずです。

ただ、彼の方もあなたへの想いを断ち切れず、あなたの方もいずれ別れる覚悟があるから、それでも不倫として付き合っていきたい、と強く思うのであれば、その覚悟をきちんと彼に伝えてみるのもいいでしょう。

その時は、不倫を続けることを選んだのは自分だと、きちんと責任を持つことです。
不倫はお互いの同意がないと成立しない大人の関係です。後からこんなはずじゃなかった、全部彼のせいだ、などという子供っぽいことを言うのはカッコ悪いこと。

ですから、不倫を続けるのなら、起こる全てのことを誰かのせいにしないで、自分の蒔いた種は自分で刈り取るという覚悟が必要なのです。

-不倫

Copyright© 既婚者の愛研究所 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.